国際金融市場の動揺 規制強化で金融機関の破綻はなくせるのか?
Japan In-depth / 2023年4月4日 11時0分
表面金利が低い債券を購入した金融機関は、保有している債券の流通価格が下落するので、評価損を抱える。
主要な債券の流通価格は、日々、金融市場で観察できるので、金融機関毎の損失額を予想することができ、その損失が大きくなった金融機関の経営が不安視されるようになる。
今回、米国の地銀からの預金流出が速いスピードで拡大したのは、そうした情報に基づく風評がSNSなどで素早く拡散されたことが背景の一つとなっている。
これは、いわゆる預金取り付けだが、それは英語ではバンク・ラン(bank-run)だ。預金を引き出すために、預金者が銀行に駆けていくイメージだろうか。
今回の預金流出は、預金者が実際に銀行に行くことはなく、インターネットを通じて預金が抜けていき、その速さは短距離走のようであったことから、バンク・スプリント(bank-sprint)とも言われる。これまでにないことだ。
一方で、クレディスイスの場合は、かねてより投資銀行業務などで様々な問題を抱え、経営体質の悪化が言われてきた。その上に、今回の債券運用面での損失という負荷が加わり、ついにこれ以上経営を続けていくことができないと監督当局が判断するに至ったのであろう。
クレディスイスは、国際的に影響の大きい銀行と認識されており、その分、自己資本比率規制などで厳しい要件が課されてきた。それでも経営を継続できないところに追い込まれたのである。
先の国際金融危機の時とは違い、国際的に影響の大きい銀行が共通の問題を抱えている訳ではなく、問題の本質は個別のものと言って良い。
他の大銀行も今回の長期金利上昇の影響は受けているが、それを吸収できるような経営体制を規制当局から求められてきたので、クレディスイス以外には経営が著しく不安定化する大銀行はこれまでのところ出ていない。
昨年来の長期金利の上昇は、国際金融システムに大きな負荷をかけ、結局、袋の一番弱いところが二か所で破けたというのが先月起きたことと言って良いだろう。
■問題に対する当局の対処
上述のように、米国の地銀で起こったのは、銀行の資金集めの手段である預金が、これまで考えていた以上に速く流出したということである。
他方で、その資金を運用する側の調整が、預金流出と同様のスピードでできなかったため、資金繰りが詰まってしまった。
先の国際金融危機の教訓から、国際的に影響の大きな銀行には、そうした面からの規制、いわゆる流動性規制がかかっており、一応の備えはできていると言って良い。
この記事に関連するニュース
-
トランプシフトに動くグローバルマネー。したたかなヨーロッパ、為替に振り回される日本、そしてアメリカは?
Finasee / 2024年11月21日 13時0分
-
【1996(平成8)年11月21日】戦後初の銀行破たん、阪和銀行倒産
トウシル / 2024年11月21日 7時30分
-
銀行の信用コスト、低位に抑制されている=内田日銀副総裁
ロイター / 2024年11月14日 15時1分
-
野村証券のリテール営業が“崩壊危機”…社員が強盗殺人未遂で逮捕の衝撃
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月14日 9時26分
-
アングル:米銀はトランプ次期政権で大きな恩恵か、資本・買収規制緩和に期待
ロイター / 2024年11月8日 11時3分
ランキング
-
1【スクープ】世耕弘成氏、自らが理事長を務める近畿大学で公益通報されていた 教職員組合が「大学を自身の政治活動に利用、私物化している」と告発
NEWSポストセブン / 2024年11月25日 7時15分
-
2バイクパーツに「打倒県警」 SNSで集まり少人数ゲリラ化 暴走から空ぶかし「コール」合戦に 急増する騒音通報に沖縄県警「検挙は難しい」理由は
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月25日 8時30分
-
379歳の男が大家に包丁突きつけ「刺してやる」 ステレオの音が大きいと注意されたことに腹を立て 札幌市
STVニュース北海道 / 2024年11月25日 7時15分
-
4実家は売春宿、ホステスを殺して15年逃亡…「松山ホステス殺害事件」福田和子の壮絶人生(1982年の事件)
文春オンライン / 2024年11月24日 17時0分
-
5「自爆営業」はパワハラ、厚生労働省が防止法指針に明記へ…企業へ対策促す
読売新聞 / 2024年11月24日 21時13分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください