1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

仏、中東情勢受け、不穏な空気に包まれる

Japan In-depth / 2023年10月18日 17時0分

アラスでの高校襲撃事件を受け、13日(金曜日)にテロ警戒態勢を最高レベルに引き上げたフランスであったが、14日(土曜日)に、さらに衝撃が走った。パリのルーヴル美術館、およびヴェルサイユ宮殿が爆破予告を受けたのだ。このため、多くの観光客らが避難した。また、リヨン駅でも不審な荷物への警戒のために利用客に一時的に避難が呼びかけられたのだ。


結果的には、実際の爆破物は発見されはしなかったとはいえ、現在、手紙や電話、または、「moncommissariat.fr」というサイトに、爆破予告の匿名メッセージが送られてきていることは事実だ。


今、フランスでは何が起こってもおかしくない雰囲気に包まれている。イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区のイスラム武装組織ハマス間の戦争、亡命希望者、テロといろいろなことが重なり、警備が強化されているとはいえかなり不安定な状態と言えるかもしれない。常に危険があるわけではないが、何が起こってもおかしくない現在、フランスをはじめEU内で滞在するには、警戒を怠らないように心掛けたい。


 


■参照リンク


▽Attentat d'Arras : « L’attaque contre Israël a pu être un élément déclencheur » (Elisabeth Borne):『アラス襲撃:「イスラエル攻撃が引き金になったかもしれない」(エリザベス・ボーン)』


▽Attentat dans un lycée d'Arras : on vous explique pourquoi le principal suspect était en situation irrégulière, mais pas expulsable


:『アラスの中学校での襲撃事件:男が不法滞在の状況にありながら強制送還できなかった理由』


▽Attentat dans un lycée d'Arras : Mohamed M. "était un bon élève" mais présentait "des signes de radicalisation", selon un professeur, témoin de l'attaque:『アラスの中学校で襲撃事件:襲撃を目撃した教師によれば、モハメド・Mは「良い生徒」であったが、「過激化の兆候」が見られたという』


▽Face aux craintes d’attentat en France, le musée du Louvre et le château de Versailles évacués et fermés


:『フランスでの襲撃の恐怖に直面、ルーブル美術館とヴェルサイユ宮殿は避難と閉鎖実施』


▽Enseignant poignardé à Arras : Darmanin exige « l’expulsion systématique de tout étranger considéré comme dangereux »


:『アラスで教師が刺される:ダルマナンは「危険とみなされる外国人の組織的追放」を要求』


 


トップ写真:卒業生の20歳の男に教師が殺されたアラスの公立高校。(2023年10月14日 フランス・アラス)


出典:Photo by Samuel Aranda/Getty Images


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください