1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「イスラエル・ロビー」とはなにか その2 ロビーには厳しい規制も

Japan In-depth / 2023年11月25日 12時35分

ただしアメリカ国内で外国人が外交活動や商業活動、学術研究、報道、芸術、慈善活動などにかかわる場合はこの外国代理人登録法の適用対象にはならない。しかしアメリカ議会への影響力を行使するロビイングは特別の扱いなのである。


だからイスラエル・ロビーもこのロビイング規制法と外国代理人登録法の2つの法の枠内で長年、活動してきたのだ。ただしこの2つの法律はその規定に曖昧な部分も多く、徹底して適用されない事例も多かった。しかも違反した場合の罰則もきわめて軽く、ザル法とみられてきたという歴史もある。それでもなおいざいう場合には法律の規制どおりに適用され、処罰の対象となることもある点で、その存在は軽視はできないといえる。


(その3につづく。その1)


トップ写真:マイケル・ブルームバーグ元ニューヨーク市長が、アメリカ・イスラエル広報委員会(AIPAC)政策会議で講演 2020年3月2日ワシントンDC


出典)Mark Wilson/Getty Images


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください