1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

中国軍核戦略のAI依存の危険性

Japan In-depth / 2023年12月28日 11時0分

軍事とAIとは、いまの世界での新たな重大課題であり、チャレンジだろう。その正確な実態も適切な回答もまだまだ霧の中である。中国側にとってもAIの軍事への効果的利用にはなお難関もあることが同報告書で指摘されていた。





第一はアメリカ政府が2022年10月から実施したAIに不可欠な超高度の半導体の中国への移転の制裁的な規制だという。





第二は中国側のAI専門の技術者の海外流出だった。アメリカ側の最近の調査では約2800人の中国人トップAI専門家の4分の3が海外在住で、その85%がアメリカ在住だとされる。





ちなみに中国在のAI専門家では第一人者とも目された38歳の馮暘赫氏が2023年7月、不審な死をとげたことも複雑な波紋を広げた。





中国人民解放軍のこうしたAI利用はもちろん日本にとっても重大な懸念の対象である。 





(終わり)





*この記事は日本戦略研究フォーラムのサイトに掲載された古森義久氏の寄稿論文の転載です。





トップ写真:デジタル電子部品・回路基盤(イメージ、本文と関係ありません)出典:guirong hao / Getty Images Plus




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください