1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

激変するグローバルパワーバランス Part1「どうなる中国!」Japan In-depth創刊10周年記念対談 ジャーナリスト古森義久

Japan In-depth / 2024年1月3日 14時49分

今アメリカ議会で一番色々なことを発信しているのは「中国特別委員会」。日本という同盟国はアメリカにとって貴重なんだという認識が広まってきている。





しかし日本に帰ってきたら、有事になったとき日本はどうするのか何の議論もない。これは危険。何かあったときに、戦争は起こしちゃいけないけど、もし起きた時どうするかと言うことを決めといて準備をすることが相手に戦争を起こさせないのは抑止の基本。自民党内で議論されているのか。アメリカと中国の対決状態はそう簡単に消えない。その場合は日本はどうするんだっていうことを議論してほしい。





(Part2につづく)動画はこちら





参考記事:





・米中関係はどうなるのか~トシ・ヨシハラ氏と語る その1 中国の日本への悪意の真の理由





・米中関係はどうなるのか~トシ・ヨシハラ氏と語る その2 共産党の不器用なプロパガンダ





・米中関係はどうなるのか~トシ・ヨシハラ氏と語る その3 中国は日米同盟の空洞化を意図する





・米中関係はどうなるのか~トシ・ヨシハラ氏と語る その4 バイデン政権の対中政策「個室化」の欠陥





・米中関係はどうなるのか~トシ・ヨシハラ氏と語る その5 中国の総合国力は弱くなる?





・米議員たちが日本の水産物に舌つづみ





トップ 図:記念動画サムネイル ⒸJapan In-depth編集部




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください