1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「危険な犬に関する法律」の思い出 失敗から学ぶことは多い その4

Japan In-depth / 2024年2月14日 17時0分

「危険な犬に関する法律」の思い出 失敗から学ぶことは多い その4




林信吾(作家・ジャーナリスト)





林信吾の「西方見聞録」





【まとめ】





・伊勢崎市で、小学生9人を含む計12人が四国犬に噛まれて負傷。





・日本ではペットの飼育を規制すべきだとの声は聞かれない。





・ペットと人間、どちらも大切にしている点で英国の方が先進的。





 





誰が最初に言いだしたものか、ジャーナリズムの世界では昔から、





「犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を噛めばニュースになる」





と言われてきた。





わが国では、雑誌ジャーナリズムの泰斗と称された大宅壮一が、こう補足している。





「犬が人を噛んでもニュースになり得る。その犬は狂犬病かも知れないから」





まさにその通り……などと言っている場合ではないニュースが飛び込んできた。





7日、群馬県伊勢崎市の公園で、小学生9人を含む計12人が四国犬に噛まれて負傷した他、散歩中だったトイプードルも襲われ、こちらは絶命したという。





近所に住む63歳の男性が、自宅で7頭の四国犬を飼育しており、うち1頭が「脱走」して事に及んだものと判明した。





「まさか逃げ出すとは思わなかった」





というのが、当人のコメントである。





翌8日には、神奈川県南足柄市で散歩中の四国犬が脱走。警察が出動したが、こちらは昼寝しているところを捕獲されたという笑。





四国犬は1937年に天然記念物に指定されており、ペットにしている例はごく少ないので、耳慣れなかったという読者もおられるだろうか。





もともとは土佐犬と呼ばれており、読んで字のごとく高知県が原産とされている。





この土佐犬と、マスチーフなど大型の洋犬をかけあわせた交配種が土佐闘犬だが、今では単に土佐犬と呼んだ場合は、こちらの方を指す。むしろ、土佐闘犬と区別しやすいように四国犬と呼ばれるようになったものであるらしい。





土佐犬の原型で、もともと闘犬や猟犬として飼われていたと聞いたならば、それはさぞや気の荒い犬種に違いない、と納得された読者もおられよう。





しかも問題の飼い主は、7頭のうち3頭しか保健所への届け出をしておらず、狂犬病の予防接種も過去10年ほど怠っていたという。





これだと狂犬病予防法違反に問われるが、現行法では20万円以下の罰金が科せられるに過ぎない。けがをした人や、噛み殺されたトイプードルの飼い主からは賠償を請求される可能性が高いが、それで済まされる話であろうか。





無免許運転で人身事故を起こしたら、刑事・民事で訴追され、かなりの長期間、あらためて免許を取ることも難しくなるだろう。それと同程度のペナルティーが課せられて然るべきケースではないのかと、私は思うが。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください