1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

コミュニティの、コミュニティによる、コミュニティのための蒸溜所 ~社会還元型ビジネスモデルを推進するスコッチウイスキー蒸溜所~ その2

Japan In-depth / 2024年7月22日 18時0分

コミュニティの、コミュニティによる、コミュニティのための蒸溜所 ~社会還元型ビジネスモデルを推進するスコッチウイスキー蒸溜所~ その2




ケリー狩野智映(フリーライター/翻訳者/メディアコーディネーター)





【まとめ】





・海外への販路拡大など躍進する中で、最大の課題は資金繰り。





・「コミュニティ蒸溜所」として教育、文化、起業の分野に助成金を提供している。





・現在は生産能力の向上やインフラ補強を目的に3回目のクラウドファンディングを実施中。





 





クラウドファンディングによりコミュニティ蒸溜所として創設されたグレンウィヴィスは、環境に配慮した蒸溜所でもある。





居を構える農場内に設置された風力タービンと水力発電機、そして太陽光パネルで年間最大65000kWhの電力を発電し、不足分は電力会社から調達した再生エネルギーで賄う。そして蒸溜の熱源となる蒸気は、一般的な重油ボイラーではなく、地元産のウッドチップを燃料とする高効率バイオマスボイラーで生成している。





■ 原酒熟成中の収入源





そのグレンウィヴィス蒸溜所がウイスキー製造を開始したのは2018年1月のこと。そして翌月の2月に最初のニューメイクスピリッツ(樽で熟成させる前の蒸溜液)が樽詰めされた。





だがスコッチウイスキーは、最低でも3年間オーク樽で熟成させることが法律で義務付けられている。その間の収入を確保するために、すぐに商品化できるジンを製造・販売するクラフト蒸溜所は多く、グレンウィヴィスもそのひとつだ。





「善意」のほか「顧客誘引力」の意味も持つグッドウィル(Goodwill)という銘柄でグレンウィヴィスが2018年に販売を開始したクラフトジンは、外部から調達したベーススピリッツに地元産のサンザシの実を含む9種類のボタニカルを浸して再蒸溜したもの。





のちにシェリー樽やバーボン樽で最大1年間熟成させたバージョンもリリースし、インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション(IWSC)で数々の賞を受賞している。









▲写真 すぐに商品化できるクラフトジンは重要な収入源になる 提供:グレンウィヴィス蒸溜所





■ シングルモルトウイスキーのリリース





最初のシングルモルトウイスキーをリリースしたのは2021年12月。熟成年数の浅い、「若い」シングルモルトウイスキーであるが、驚くほどのなめらかさとバランスのとれたフルーティーな味わいで高い評価を受けている。





そして昨年2023年末、オロロソシェリー樽で5年間熟成させたシングルカスクエディション(単一の樽の原酒のみを瓶詰めしたもの)146本をメンバー限定でリリースしたところ2分で完売となり、ウェブサイトがクラッシュするほどの人気ぶりだったとか。









この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください