1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【立憲民主党代表選挙】4 吉田晴美氏「政策分析」と「人事評価」

Japan In-depth / 2024年9月22日 15時0分

【立憲民主党代表選挙】4 吉田晴美氏「政策分析」と「人事評価」




西村健(NPO法人日本公共利益研究所代表)





【まとめ】





・吉田候補、政策の特徴は、教育の必要性、環境政策の重視。





・課題は、失われた30年と言われる日本経済の低迷の解決策のための案としては短期的には不十分。





・立憲民主党として、今後、日本企業の競争力をどうあげるのかを提示してもらいたい。





 





「人生のピンチを支えるのが政治の責任」





「大切にしていることは感謝の気持ち」





「頑張っている人が報われないといけない社会に」





立憲民主党代表選、なんとか滑り込みで立候補できた吉田はるみさんの「思い」である。当選一回と侮るなかれ、法務大臣政務秘書官、著名私立大学の先生、外資系コンサル、日系証券会社のロンドン駐在員事務所の所長、投資・証券会社の会社員、外国航空会社のCA、商店アルバイトという様々なキャリアを経験してきた。期待以上でこたえたいという思いと負けず嫌いで頑張ってきた「たたき上げ」、「おしん精神」の体現者である。





筆者の地元の政治家でもあり、それなりに関係性もあるので、できる限り客観的に見ていきたいと思う。





◆ 吉田晴美氏とは









▲写真【出典】吉田さんHP 





1972年1月1日に山形県河北町で生まれ。実家は八百屋を営んでいた家庭に生まれる。山形県立山形北高等学校卒業。父が借金してくれたおかげで立教大学に進学できたそうで、大学4年生時は家業を地元に戻って手伝っていた。立教大学文学部文学科日本文学専修卒業し、シンガポール航空で客室乗務員として働いた。実家近くに空港があったことから飛行機に乗る仕事に憧れていたそう。どちらかというとパイロットになりたかったそうだが、CAとして働いた。その後キャリアに悩み、アメリカ系ベンチャーキャピタルの金融企業に一般職として入社。学ぶ必要性を実感し、イギリスのバーミンガム大学大学院で経営学修士号(MBA)を取得。投資会社や証券会社で15年間ほど働く。その後、KPMG系列のコンサル会社で3年、ヘルスケア産業のコンサルティングを行った。





2011年4月の千葉県議会議員選挙・市川市選挙区(定数6)で民主党から立候補、8818票を得るが、9位で落選。小川敏夫参議院議員の秘書、小川さんが法務大臣に就任すると大臣秘書官に。2013年7月の参議院議員選挙・岩手県選挙区では、得票数4位で落選。2017年に立憲民主党から衆議院選挙に立候補し落選。落選が続くがその間、早稲田大学エクステンションセンター、法政大学兼任講師、青山学院大学非常勤講師、目白大学外国語学部英米語学科准教授、神田外語大学特任教授として、ビジネスコミュニケーション論や国際ビジネス論などを教えていた。2021年の衆議院選挙で当選。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください