いじめ解決に「同調圧力」は効果的?
JIJICO / 2015年1月29日 15時0分
いじめ解決に「同調圧力」は効果的?
いじめ解決例として「同調圧力」を紹介
いじめ問題については、これまでも行政やメディアなどで何度も取り上げられていますが、何の解決策も見い出せていないのが現状です。ニュースでも事件の報告が増加の一途をたどるばかり。
そんな中、法務省が、いじめ問題解決に向けた取り組みの一環として制作・発行している啓発冊子が世間の反響を呼んでいます。その冊子に掲載されているマンガの中で、いじめ解決例として「同調圧力」が紹介されているのです。
いじめの解決方法として、はたして同調圧力は効果があるのでしょうか。
同調圧力は、いわば「いじめ解決ごっこ」。むしろ逆効果
一般的に同調圧力とは、少数意見を有する者に対し、多数意見に合わせることを強制することを指します。マンガの中では、以下のようなやりとりが描かれています。
主人公「先生もいってたじゃないか!みんな人権があるんだから、むりやりカバン持ちやおつかいをさせちゃいけない!」
主人公「クラスのみんなも同じ意見なんだよ」
いじめっこ「えっ?」
みんな「そのとおり!!」
いじめっこ「わっ」
主人公「どうする?いじめをやめてくれる?」
いじめっこ「わ、わかった」「もうしない」
みんな「ワーイ!」
そもそも、いじめに限らずどんな問題も、誰か一人が原因というわけではありません。互いの関係の中で、価値観の相違や理解不足といったものに起因します。よって、いじめる側、いじめられる側の関係において、どこに、どんな問題があるのかを見極める必要があるのです。
同調圧力での解決方法は、誰が良いか悪いか、どちらが正義か悪であるかを決めつけるだけです。いわば「いじめ解決ごっこ」。つまり、「いじめ」をテーマにして、ヒーロー役と悪役とを演じているにすぎません。
これでは何の解決にもならないどころか、いじめと変わらないため、同調圧力はかえって問題をこじらせてしまい、むしろ逆効果でしかないでしょう。
「誰が問題なのか」ではなく「何が問題なのか」を考える
では、どうすれば、いじめの問題は解決するのでしょうか?ただ「いじめをなくす」といっても「何がいじめなのか?」「いじめとは何なのか?」がわかっていなければ、いじめをなくすことはできません。
何がどうなれば「解決した」と言えるのかわからないのに、希望的観測で思いついたことをやってみても問題解決には至らないでしょう。逆に、ここがわかれば、後はそこに向けて努力をしていくだけです。
まず何より大切なのは、「誰が問題なのか」ではなく「何が問題なのか」を考えて取り組んでいくことではないでしょうか。いじめについて、これからも社会全体で考える必要があるでしょう。
(宮本 章太郎/心理カウンセラー)
この記事に関連するニュース
-
学校での多数決が「すぐ論破する子」を育ててしまう…元麹町中校長が文化祭で"多数決の代わり"に使った方法
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 9時15分
-
「血圧が高いと脳卒中になる」は大間違い…和田秀樹「薬を飲んでも飲まなくても9割以上が脳卒中にならない」
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 15時15分
-
「しんどいこともある」“リアルな子どものいじめ”描写で話題の人気漫画家が、それでも描く理由
週刊女性PRIME / 2025年1月12日 8時0分
-
底なし沼から脱出する“意外すぎる方法”とは? 必ず覚えておきたい「死亡事故のピンチ」と「生き残り方」<漫画>
女子SPA! / 2024年12月26日 15時47分
-
園長の「言い返さなきゃよかったね」に絶句…園児100人超の〈大規模保育園〉で起きた惨劇。正義を貫こうとした非正規職員の末路【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月23日 11時15分
ランキング
-
1トランプ氏就任式に見た「男社会」への揺り戻し ビリオネアも民主党重鎮もいつの間にか"迎合"
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 14時0分
-
2元フジテレビの神奈川・黒岩祐治知事、女性社員絡む接待「うわさでも聞いたことない」 社長会見には「がくぜん」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月21日 14時5分
-
3外相、大統領就任式に初出席 「新政権が日米関係重視」
共同通信 / 2025年1月21日 16時35分
-
4被害者は“別人と間違われて”刺されたか 容疑者のマレーシア人「現場近くの住人を襲撃するよう依頼され来日」 兵庫・芦屋市
MBSニュース / 2025年1月21日 12時15分
-
5フジテレビの“中居会見”だけじゃない…石丸伸二の記者会見にも共通する“偉そうなオールドメディア感” とは?「記者を選別、肝心なことは言わず…」
文春オンライン / 2025年1月21日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください