1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

マッチングアプリの会社に「警察がわりと来る」理由。元社員が語る“辞めた今だから言えること”

女子SPA! / 2024年6月15日 15時47分

◆マッチングアプリの仕組みで、人気格差が開くのは当然

Aさんは、素敵なユーザーが多いと思ってもらうためにアプリ側は工夫しているといいます。

「アプリを開くと『おすすめユーザー』が数名表示されると思いますが、最初におすすめに表示されるユーザーは、人気ユーザーです。トイレの洗面台で自撮りしているような写真の人が表示されることはありません。検索画面のアイコンの配列も、人気ユーザーをバランスよく配列するアルゴリズムです」

マッチングアプリは人気のユーザーが客寄せパンダのコンテンツになる構造なのです。その中では人気格差が開くのは当然なのに、どのユーザーも自分は選ぶ立場だという姿勢で、カタログを見るように相手を検索するのです。

<取材・文/菊乃>

【菊乃】
恋愛・婚活コンサルタント、コラムニスト。29歳まで手抜きと個性を取り違えていたダメ女。低レベルからの女磨き、婚活を綴ったブログが「分かりやすい」と人気になり独立。ご相談にくる方の約4割は一度も交際経験がない女性。著書「あなたの『そこ』がもったいない。」他4冊。Twitter:@koakumamt

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください