紅白初出場のこっちのけんとが“会見後”に語った意気込み「背伸びしている自分を…」
女子SPA! / 2024年12月30日 15時47分
こっちのけんとさん
「マルチクリエイター」の肩書きをもつ、こっちのけんとが2024年5月にリリースした6thシングル「はいよろこんで」は、現在までにYouTubeのMV再生回数が1億4000万回、SNSを含む楽曲総再生回数が150億回を超えている。この数字は、日々リアルタイムで更新され続けている。
リリース前から楽曲に対するたしかな自信はあったものの、ここまでの大ヒットになるとは本人も想像していなかったという。トラックタイトルが、新語・流行語大賞にノミネートされ、12月31日に放送される第75回NHK紅白歌合戦では、「はいよろこんで」を引っ提げての初出場が決まっている。
イケメン研究をライフワークとする“イケメン・サーチャー”こと、コラムニスト・加賀谷健が、紅白出場発表の記者会見(2024年11月19日)あとの初インタビュー(前後編)として、こっちのけんとさんに聞いた。
◆真っ白な空間での“一発録り”
――音楽関係者の友人から「すごいアーティストがいる」と連絡をもらい、おすすめされたTHE FIRST TAKEの「はいよろこんで」歌唱動画を見ました。こんなに美麗な歌声の人がいるんだと思いました。
こっちのけんと:ありがとうございます。とんでもありません(笑)。
――冒頭で「笑っちゃうぐらい緊張する」と言っていて、やはりあの収録空間には、特別な緊張感がありますか?
こっちのけんと:自分がTHE FIRST TAKEの収録をしているという現実感覚もありますし、真っ白な空間内で精神が限界に達する直前、やっと歌い始めるみたいな(笑)。いつも以上に緊張していたからこその演奏ができたと思います。
――一発録りの経験はTHE FIRST TAKEが初めてでしたか?
こっちのけんと:初めてでした。僕の曲は基本的に間奏などが短めで、ツルッと一人で歌うには大変です。THE FIRST TAKEの収録だとどうなるんだろうと想像していました。
◆「人生をかけて目指すべきものが一気に手元にきた感覚」
――THE FIRST TAKEでも収録した「はいよろこんで」は、毎日検索するごとに総再生回数が日々更新されています。そうした大ヒットを受けて、トラックタイトルが新語・流行語大賞にノミネートされました。5月にリリースした段階で、これほどのヒットナンバーなるという確信はありましたか?
こっちのけんと:ここまでいいものができたという自信はあったので、ある程度リアクションがあるだろうとは思っていました。でもまさかここまで再生回数が伸びる曲になるとは思っていませんでした。
この記事に関連するニュース
-
こっちのけんと「本人登場してみたかった」 カラオケ店で自身の楽曲を耳にし大喜び
東スポWEB / 2025年1月26日 20時12分
-
こっちのけんと「はいよろこんで」MV制作者・かねひさ和哉に聞く、23歳で昭和レトロな作風に辿り着いた背景
CREA WEB / 2025年1月25日 17時0分
-
「ギリギリダンスは踊らされている」「エールを送る側のSOS」…「はいよろこんで」のMVに隠された精巧なギミック
CREA WEB / 2025年1月25日 17時0分
-
【第75回紅白歌合戦】印象に残った初出場アーティストランキング! 2位「こっちのけんと」、1位は?
オールアバウト / 2025年1月12日 20時35分
-
【第75回紅白歌合戦】「白組」で印象に残った出場者ランキング! 1位「Mrs. GREEN APPLE」に続く2位は?
オールアバウト / 2025年1月11日 19時40分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
3吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
4吉本興業、コンプライアンス違反の疑いで一部タレント活動自粛「事実関係を調査中」
モデルプレス / 2025年2月5日 12時15分
-
5フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください