「年末年始に食べすぎたけど、太りたくない」大人たちへ。“最強の腸内デトックス法3選”を科学的根拠に基づき解説
女子SPA! / 2025年1月4日 8時47分
※写真はイメージです(以下同じ)
「年末年始は、美味しいものを自由に食べたいし、お酒も楽しみたい! でも太りたくないし、腸内環境も荒らしたくない……」そんな欲張りな気持ちはないですか? 自慢ではないですが、筆者は毎年そう思っています。こんな風に願う皆さんはもしかしたら、美味しいものを食べすぎたりお酒を飲みすぎたりして、胃腸の調子が悪くなった経験があるかもしれませんね。
そこで今回は、食べすぎた後の腸内環境を回復させ、さらに体脂肪までリセットできる! 科学的根拠に基づいたデトックス法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
◆食べ過ぎが腸内環境に与える「3つの悪影響」
そもそも暴飲暴食をすると、腸内環境にどんな影響があるのかを解説します。中国農業大学などの研究によると、過剰な食事摂取、特に脂質やタンパク質の過剰摂取は、腸内環境に深刻な影響を与えることが判明しています。(※1)
具体的には、以下3つの問題が起こり得るのです。
①腸内の有害物質の増加:タンパク質が過剰に分解されることで、アンモニアなどの有害物質が増加
②腸内細菌バランスの崩壊:悪い働きをする細菌が多くなりやすい状態に
③消化吸収力の低下:腸の粘膜が傷つき、栄養素の吸収が低下
そして、年末年始によく食べるものといえば……ピザ、唐揚げなどの揚げ物、すき焼き、スイーツなどなど、脂質やタンパク質が多い食べ物も多いですよね。今回は、アルコールについては深く触れませんが、正直腸が喜ぶものではありません……!
◆最強デトックス法①:お酢を使った朝活デトックス
ここからは、実際のデトックス法をみていきましょう。1つ目は「お酢の朝活デトックス」です! 日本人を対象に実施された12週間の研究で、1日大さじ1杯(15ml)の食酢摂取による驚くべき効果が確認されています。(※2)
具体的には、以下の効果です。
内臓脂肪:平均4.9%減少
体重:平均1.6%減少
腹囲:平均1.5%減少
血中中性脂肪:平均18.2%減少
お酢を取り入れるだけでこれらの効果があるなら、使わない手はないですよね。そしてお酢には上記に加え、消化を促進したり、抗菌作用によって腸にも良い働きがあります。
実際に取り入れる時は、朝がおすすめです。理由は2つ。「口の中をキレイにできるから」、そして「忘れにくいから」です。寝起きの口の中は、雑菌が1日の中で一番多く繁殖しています。お酢の抗菌作用により、お口の中も清潔にできるのです。
この記事に関連するニュース
-
脱・正月太り…健康な大腸内で作り出される「天然の痩せ薬」の正体【医師が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月3日 14時0分
-
食生活から基礎代謝量を上げたい! 年末年始に直面する「冬太り」対策に今注目のスーパー物質「タンサ脂肪酸」レシピ
ガジェット通信 / 2024年12月30日 10時0分
-
《忘年会疲れの人に》症状が出たときは手遅れ…医師おすすめの“肝臓ケア”で年末を乗り切るべし
週刊女性PRIME / 2024年12月21日 6時0分
-
「朝はおにぎりだけ」がNGな理由。朝食におすすめできない食べ物ワースト5、根拠を基に解説/腸活人気記事BEST
女子SPA! / 2024年12月19日 8時44分
-
お酢を毎日摂ると体に起こる「驚きの変化」。体重と体脂肪を減らす、だけじゃない!/腸活人気記事BEST
女子SPA! / 2024年12月11日 15時45分
ランキング
-
1NHKが「紅白歌合戦」で受信料に言及のびっくり "スタエン抜き"でも盛り上がった印象だが…
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 13時0分
-
2藤井聡太七冠、叡王奪還に向け好発進 叡王戦本戦トーナメント1回戦勝利 8冠独占目指す
産経ニュース / 2025年1月8日 17時44分
-
3三井住友銀行「初任給30万円」に引き上げに氷河期世代から恨み節…《実績あげた社員に還元して》の悲痛
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 15時3分
-
4元ラブホテル従業員が明かす“不思議な出来事”。女性客から「仕事が終わったら、会いませんか?」誘いに応じると…
日刊SPA! / 2025年1月8日 15時48分
-
5一人ぼっちの母親と2人で新年を迎えるはずが…母のベッドで目撃した「とんでもない光景」に赤面!
女子SPA! / 2025年1月8日 15時45分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください