1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. アジア

韓国でリンゴ・梨の値段引き上げた「冷害」…今後さらに激しく

KOREA WAVE / 2024年4月14日 10時0分

異常気象による炭疽病や冷害などの被害を受け、腐った紅露リンゴ(c)news1

【KOREA WAVE】韓国で昨年、リンゴ、梨の果実類の価格上昇を牽引した冷害が、今後さらに激しくなるものと予想される。春の霜の被害範囲も全国に拡大しており、気象災害警報システムの重要性が高まっている。

韓国農村経済研究院によると、2010年代半ば以降、果樹生産の主要地域で霜の発生頻度が増加している。

霜は春に発生する場合、農作物の組織に凍傷を負わせて破壊する。昨年の開花期に冷害によってリンゴの着果数量は前年比16.5%、梨は31.8%それぞれ減少した。

このため果樹生産量が30%ほど減少し、リンゴの卸売価格は8日時点で10㎏が9万1660ウォン(1ウォン=約0.11円)、梨は15㎏が11万9200ウォンで前年より107.8%、185.0%それぞれ上がった。

朝鮮半島の気温上昇で発生頻度が減少すると予測されたが、異常気候によって霜発生期間と頻度が共に増加している。

特にリンゴを主に生産する忠清北道(チュンチョンプクト)、慶尚北道(キョンサンプクト)、江原道(カンウォンド)地域で霜の発生頻度が増加する傾向を見せていることがわかった。

春川(チュンチョン)の場合、約10年間春の霜発生頻度が増加し、年平均15回、2020年には30回以上、霜が観測された。

大邱(テグ)は最近10年間、春の霜発生頻度が4.8日だったが、最近5年間は8.8日発生した。2022年12回、2023年7回に続き、今年3月からは10回発生しただった。忠清北道清州(チョンジュ)は昨年1回の発生にとどまったが、今年は7回の霜が発生した。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください