1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

全長5m級! ホンダ「爆速スポーツセダン」を実車展示! 「NSX」譲りの“強心臓”も設定する「TLX」を青山本社で公開へ

くるまのニュース / 2023年7月4日 13時10分

ホンダは2023年7月4日から31日まで、本社内の「Hondaウエルカムプラザ青山」において、創立75周年を記念した展示を行います。そのなかで「アキュラ TLX」も展示されます。

■「アキュラ」のプレミアムセダンが日本で公開へ!

 ホンダは2023年7月4日から31日まで、東京都港区青山の本社内にある「Hondaウエルカムプラザ青山」において、創立75周年を記念した企画展示を行います。
 
 国内だけでなく国外専売車も展示されるようですが、なかでも主に北米などで展開している「アキュラ」ブランドの「TLX」も展示されます。

 TLXは2014年から主に北米で販売しているミディアムサイズセダンで、現行型は2020年5月に発売された2代目です。

 先代にあたる「TL」では同様のモデルが日本国内でも「インスパイア」「セイバー」などの名称で販売されていたことがあります。

 ボディサイズは全長4943mm×全高1433mm×全幅1910mm、ホイールベースは2870mmと、日本で2023年1月まで販売されていた「アコード」の全長4900mm×全幅1860mm×全高1450mmと同等サイズです。

 エクステリアはアキュラブランドに共通する「ダイヤモンドペンタゴングリル」が装備され、鋭い形状のヘッドライトが目を引きます。

 ボディサイドはクーペのように天井が低く流麗なラインを描いており、フロントバンパー中部からリアドアハンドルまで斜めに貫くキャラクターライン、迫力のあるリアフェンダーなどが特徴です。

 パワートレインは272馬力を発揮する直列4気筒VTECターボエンジンに加え、生産終了したスーパースポーツ「NSX」の知見を活かした3リッターV型6気筒ターボエンジン(355馬力)と四輪駆動システム「SH-AWD」を組み合わせるハイパフォーマンスモデルも設定しています。

 運転支援システムとして、最新の「アキュラウォッチ」を標準装備。

 渋滞時に先行車の追従しながら車線中央を維持するようにステアリング操作をアシストする「トラフィックジャムアシスト(渋滞運転アシスト機能)」と、走行中に認識した道路標識情報をメーター内などに表示する「標識認識機能」を搭載するなど、安全性能も高めています。

 北米でのTLXの価格は4万500ドル(約586万円)から5万6550ドル(約818万円)に設定されています。

※ ※ ※

 なお、今回の企画展示ではTLXのほか、北米や中国で展開中のモデルや歴史的なモデルなども公開。普段はお目にかかれない貴重なクルマを間近で見ることができます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください