藤原鎌足の大織冠説を裏付けか 90年前の写真解析で判明
共同通信 / 2024年10月30日 17時43分
帝塚山大(奈良市)の牟田口章人客員教授は30日、大阪府の阿武山古墳で90年前に撮影されたエックス線写真を新たに解析した結果、金糸の織り方などから藤原鎌足(669年死去)が死の直前に授けられた「大織冠」である可能性がより高まったと発表した。
阿武山古墳は1934年に見つかった。棺内には頭部に金糸が散乱した人骨があったが、不敬罪に当たる可能性があるとして数カ月後に埋め戻された。
牟田口氏はその際に撮られたエックス線写真をデジタル画像化し織り方を分析。金糸が折り返して密接に並ぶ箇所が確認でき、つづれ織りで金糸を文様に織り込んだとみられ、大織冠の特徴を裏付けていると結論づけた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ、港浩一社長の進退議論へ 27日に臨時取締役会
共同通信 / 2025年1月24日 22時32分
-
2フジテレビの番組 千葉県提供クレジット削除 中居正広さんのトラブルめぐり
チバテレ+プラス / 2025年1月24日 16時42分
-
3石破首相が初の施政方針演説、「令和の日本列島改造」へ5本柱…目指す国家像に「楽しい日本」
読売新聞 / 2025年1月24日 14時45分
-
4なぜ犯行1時間前から駅に?犯人の心理状態は 長野駅前3人殺傷事件【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 20時10分
-
5日米協力「さらなる高みに」=トランプ政権と信頼構築―外交演説
時事通信 / 2025年1月24日 15時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください