1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

心身の不調は30代から始まる!? 【第1回 全国ウェルエイジング調査】で明らかになった“食”の大切さ

共同通信PRワイヤー / 2024年6月26日 10時0分

心身の不調は30代から始まる!? 【第1回 全国ウェルエイジング調査】で明らかになった“食”の大切さ

約4,500人の健康実態を発表


心身の不調は30代から始まる!? 【第1回 全国ウェルエイジング調査】で明らかになった“食”の大切さ 約4,500人の健康実態を発表

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406252656-O2-U7KIAG1O

キ ューサイ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:佐伯 澄)は、企業ミッションとして掲げる“ウェルエイジングの浸透・普及”を目指し、全国アンケート調査『第1回 全国ウェルエイジング調査』を実施しました。本調査では前向きに年齢を重ねるヒントを徹底分析し、全3弾にわたり結果を発表します。第3弾の今回は、カラダやココロの健康に関する重要度や満足度の結果と、自身のカラダとココロの健康度を自己採点した「ウェルエイジングスコア」をもとに、高スコアの人がさまざまな不調に負けないために食事で摂り入れている栄養素について分析していきます。


ウェルエイジングとは

人生100年時代といわれる現代において、年齢に抗うのではなくありのままの自分を受け入れ、ココロ豊かに生きることを当社は「ウェルエイジング」と定義しました。当社はこの考え方を浸透・普及させることで、健康寿命の延伸だけでなく、年齢(エイジング)とポジティブに向き合い多様な生き方を認め合える社会の実現を目指しています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406252656-O3-3gZ6dYCz


本調査のポイント・概要

本調査では、自身のカラダとココロの健康度を自己採点した「ウェルエイジングスコア」を軸に、さまざまな視点で結果を分析しました。

<調査概要>

調査期間:2024年2月16日~2月20日

調査方法:インターネットリサーチ

対象:4,512人(全国/男女/20~79歳)

※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはならない場合があります

※貴媒体にて本調査の内容およびデータをご使用になる場合は、【キューサイ調べ】と出典の明記をお願い申し上げます。


調査結果まとめ

結果報告第3弾の今回は、カラダ・ココロの健康を軸に理想と現実、そしてさまざまな不調の予防策となりうる、ウェルエイジングスコアが高い人が心掛けている食事の傾向を明らかにしていきます。


<カラダの健康>

Ⅰ.不調は30代から「見た目」に対して現れる

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください