1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

自治体向け食品ロス対策支援サービス「タベスケ」がサステナ★セレクション2024で一つ星を獲得

共同通信PRワイヤー / 2024年6月26日 11時30分

自治体向け食品ロス対策支援サービス「タベスケ」がサステナ★セレクション2024で一つ星を獲得

「タベスケ」アプリ版

自治体向けの業務支援を行う株式会社G-Place(本社:京都府長岡京市、代表取締役社長:綾部英寿、以下「当社」)が提供する食品ロス対策支援サービス「タベスケ」が、株式会社オルタナと一般社団法人サステナ経営協会が共催する「サステナブル★セレクション2024」で一つ星に選定されました。当社では、SDGsの取り組みの中で「フードシェアリングサービスの利用拡大により、食品ロスを大幅に削減する」という方針を掲げています。今回の一つ星獲得を機に、さらに「タベスケ」の普及に努め、持続可能な社会の実現に取り組んでいきます。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406262733-O2-r8gpDl1f

「タベスケ」サービスサイト:

https://tabesuke.jp/


■「サステナブル★セレクション」について

「サステナブル★セレクション」は、2020年にはじまったサステナブル(持続可能)な理念と手法で開発された製品・サービスを選定し、推奨する仕組みです。サステナブル経営やSDGs、脱炭素、循環経済、格差是正などの理念の下、持続可能で倫理的な設計思想を反映していること、特に、生産から販売まで、環境や人権、健康へ配慮し、国内外の格差是正に資する取引手法など一貫して管理している製品・サービスかどうかが、選定のポイントとなります。

製品・サービスそのものが持続可能な社会づくりに貢献していることを表す一つ星からスタートし、製品・サービスの持続可能性に加えてそれを扱う企業・組織がサステナブル経営に取り組んでいることを表す二つ星、そして二つ星の取り組みの中でも特に大きな社会的インパクトを生み出していることを表す三つ星、という三段階で表されます。2020年の開始から、これまでに一つ星(★)が154件、二つ星(★★)が53件、三つ星(★★★)が20件となっております。なお、2024年に一つ星(★)に選定された製品・サービスは全部で43あり、その中の一つに当社の「タベスケ」が選ばれました。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406262733-O1-n5J9vGZQ


「サステナブル★セレクション」について (最終アクセス2024年6月25日)

https://www.alterna.co.jp/sustainable-selection/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください