1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

電通、電通総研、エナリス、 再生可能エネルギーソリューションの提供や開発に関する協業の覚書を締結

共同通信PRワイヤー / 2024年6月27日 11時15分



 エナリスは、脱炭素を推進する企業向けに、CO2排出状況や排出量削減計画に合わせたエネルギーソリューションを提供しています。企業の気候変動対策に関する情報開示に取り組む国際NGO、CDPの日本における「再生可能エネルギー気候変動認定パートナー」でもあります。

 今般の協業を通じ、3社は共同で排出量の算定・削減計画の策定から、実際の施策である再生可能エネルギー導入まで、ワンストップでソリューションを提供します。


■ 協業の概要


1.  排出量の算定・削減計画の策定から再生可能エネルギー導入までワンストップで提供

 電通および電通総研が、温室効果ガス排出量の算定や削減計画策定コンサルティングを担い、削減計画に基づく再生可能エネルギー導入をはじめとする脱炭素施策の実施をエナリスが担うことで、ワンストップでソリューションを提供します。

本協業に基づき、3社で提供する再生可能エネルギーソリューションは以下の通りです。

① 温室効果ガス排出量の算定・分析

  企業のサプライチェーン全体の温室効果ガス排出量を算定。さらに、その結果を分析して、適切な削減              

  目標を設定。

② 温室効果ガス排出量の削減計画立案

  従業員参加型ワークショップなどにより効果的な排出量削減施策の創出を支援し、削減計画の立案まで

  サポート。

③ 温室効果ガス排出量の削減施策実行

  (実質)再生可能エネルギー供給から非化石証書代理購入、オフサイトPPA(Power Purchase

  Agreement)など、企業の削減計画に合った脱炭素施策を提供。



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406262751-O5-Ts50WrRv


ソリューション提供イメージ


2. 再生可能エネルギーソリューションの企画・創出

    企業における環境経営の支援や再生可能エネルギーのさらなる普及拡大に貢献するため、3社で再生可能エネルギーに関する、新たなソリューションを協働で企画・創出していきます。


※ グリーンイノベーションコンパス:経営から現場まで、一気通貫でカーボンニュートラル実現を支援するコンサルティングサービス。

詳細はこちら:https://www.dentsusoken.com/solution/green_innovation.html


 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください