1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

千葉商科大学 フェアトレード大学の学生が企画するエシカルな1週間

共同通信PRワイヤー / 2024年6月27日 15時30分

担当教員:今井重男副学長、滝澤淳浩教授  


◆サービス創造学部 コミュニティカフェ・プロジェクト 主催イベント

⑤Cafe Nordic・フェアトレードと地産地消商品の販売

・7/2(火)17:00~18:00        

 7/3(水)~5(金)10:30~18:00

・1号館前(雨天時は1号館エントランス)        

SDGs達成率No.1のフィンランドをはじめとするSDGs達成率上位の北欧をテーマにしたカフェ「Cafe Nordic」を企画。フェアトレード商品や地域の店舗と共同開発した地産地消メニューを提供し、学生や地域の方々にフェアトレードやエシカル消費について意識してもらうきっかけ作りをめざす。

*主なメニュー/シナモンロール(450円)、ブルーベリータルト/ミートボール(各500円)、市川産ブルーベリージェラート(400円)、フェアトレードアイスコーヒー(200円)など14商品。米粉ストローを使用。    


⑥カフェ職業体験「フェアトレードチョコバナナ作り」

・7/3(水)・4(木)15:30~16:15

・1号館前(雨天時は1号館エントランス)

近隣児童を対象にカフェ職業体験「フェアトレードチョコバナナ作り」を開催。フェアトレードを身近に感じてもらうため、作ることから販売価格の設定までを体験してもらう。参加費(300円)各回20名限定。  

    

⑦CUCネクストア(不用品交換所)

・7/2(火)17:00~18:00        

 7/3(水)~5(金)10:30~18:00

・1号館前(雨天時は1号館エントランス) 

不用品交換所「CUCネクストア」を開設。不要になったが、まだ使える物を物々交換ができる。残ったものは寄付予定。      

       

⑧「北欧の伝統工芸品作り」ワークショップ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください