1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

エアコン暖房使用時に不具合を経験した人のうち、「不快なニオイ」が気になった人は、89.4%!

共同通信PRワイヤー / 2024年10月29日 11時0分


 


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202410288900-O28-iTm9IqvE


 


■対策


 室内機の下には背の高いタンスなどは置かないようにしましょう。室外機の周りを整理整頓し、風をさえぎる物を置かないようにしましょう。


 


 


(2)フィルターが汚れている


 エアコンのフィルターが汚れていると、室内機からの温風が効果的に広がらず、暖房効果が低下します。


 


■対策


 フィルターをお掃除しましょう。2週間に一度のお手入れをおすすめします。


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202410288900-O32-yEV8mlnE


*洗った後は、柔らかい布で水分を拭き取り、風通しの良い日陰で良く乾かしましょう。


 


【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108161/202410288900/_prw_OT1fl_79Cg0wFJ.png


 


エアコンのお掃除方法について詳しく知りたい方はこちら!https://www.MitsubishiElectric.co.jp/home/kirigamine/special/oshiete/pdf/231205.pdf


 


【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108161/202410288900/_prw_OT2fl_7w2jIc71.png


 


(3)「霜取り」により一時的に温風が出ない状態になっている


 暖房運転時、フラップが開いたまま温風が止まってしまい、室内の温度が下がった経験がある方がいるかもしれません。これは、「霜取り」の作動により、一時的に暖房運転が止まってしまうためです。「霜取り」とは、室外機についた霜を取り除く運転のことで、暖房効率を保つために、定期的に霜を溶かしています。「霜取り」後は、一定時間が過ぎると暖房運転を再開します。


 


■対策


 特に何もせず、「霜取り」が終わるのを待ちましょう。少し時間をおくと、通常運転を再開します。


 


(1)~(3)を確認した上で、暖房が使えない・効きが悪い場合は…?


 エアコンの部品である「四方弁」が故障している可能性があります。「四方弁」が故障すると片方の機能(冷房のみor暖房のみ)しか使用できない状態となり、「暖房・冷房の切り替えができない」「暖房にしているのに冷風が出る」「冷房にしているのに温風が出る」といったことが発生します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください