1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

電通、最新の「欲望未来指数」から消費意欲の活発化を予測

共同通信PRワイヤー / 2024年12月4日 11時15分


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202412030994-O10-AoCIRu91

「11の欲望」の推移


 「11の欲望」は、「心が動く消費調査」から得られたデータをもとに、人間の消費行動を駆り立てる感情を 「11の欲望」として可視化したもので、今回は9つの欲望が前回のスコアから増加しました。昨今の金利上昇、円安、生活コスト増などに対応しながら、消費者の消費意欲が再び高まりつつあると推察します。

 欲望別に見ると、「1.他人という鏡に映した欲望」「6.資本集中型消費欲望」「7.守りたいものがある欲望」「10.愛がなくちゃね欲望」「11.あっ、コレわたしっぽい欲望」の5つが過去最高値となりました。なかでも、「1.他人という鏡に映した欲望」「6.資本集中型消費欲望」「7.守りたいものがある欲望」は前回調査から20ポイント前後増加しました。

 他者からの見られ方を気にする意識や、他者や社会に対する貢献意欲が高まる一方で、自分の好きなもの・ことに対して集中的にお金を使いたいという欲望も上昇傾向にあり、外向き・内向きの両方向で欲望が高まっている様子を伺える結果となり、消費意欲の活発化が来年以降に期待されます。


 

2.「欲望トレンド2025」について

 欲望トレンドは、DDDが提唱する11の欲望をもとに、最近の社会現象を欲望の観点から分析し、今後の日本社会における欲望が複数のトレンドに集約していくと予測したものです。さまざまなヒット商品や流行現象などと、DDDの独自知見やコンテンツ分析を掛け合わせ、消費者の内面にある満たされた気持ちや思考を抽象化することで、来年以降にトレンドとなりそうな欲望の萌芽をキーワードとして抽出しました。

 その中から2025年のメイントレンドになり得るキーワードとして「ポジティブ・ブースト」を取り上げました。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202412030994-O11-69v48Tj3


(1)ポジティブ・ブーストの概要

・物価高や経済停滞といったネガティブな情勢に影響される日常において、圧倒的に明るく・優しく・楽しいモノゴトや、それらを連想させるような自分にも世界にもポジティブなものを選びたいという消費者心理。

・目の前の消費においては、明るく前向きな気持ちでいたい、そういった気分にさせてくれるものに人々が引き寄せられる傾向がトレンドとして芽生えてきた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください