骨格筋の再生医療に新展開! ―培養筋芽細胞の移植による筋量増加を実証―
共同通信PRワイヤー / 2025年1月15日 14時0分
図3
1.概要
加齢や不活動に伴う骨格筋の萎縮は、運動能力の低下にとどまらず、生活の質(QOL)の悪化や様々な疾患への抵抗力の減少を引き起こすため、効果的な予防・治療法の確立が求められています。運動は骨格筋を鍛える最も有効な手段ですが、高齢者や疾患を持つ方にとっては、筋量を増加させるような負荷の高いトレーニングの実施が難しい場合があります。そのため、筋萎縮の治療に即効性のある方法として、骨格筋の幹細胞を利用した再生医療が注目されています。しかしながら、筋の幹細胞の移植は、骨格筋組織が損傷しているような筋疾患に対しては有効性が確認されている一方で、加齢による筋萎縮のように筋線維がやせ細るだけで損傷していない場合には、細胞が生着(注1)しないという問題がありました。
東京都立大学大学院人間健康科学研究科の古市泰郎 准教授と土肥希虎(博士後期課程学生)、眞鍋康子 准教授、藤井宣晴 教授らのグループは、細胞外基質(ECM)(注2)を用いる新しいアプローチでこの課題を克服しました。培養した筋芽細胞を、ECMを含む液に浸してマウスに移植することで、筋線維の損傷がなくても細胞が生着し、筋量を増加させることに成功しました。さらに、移植細胞の数を増やすことで、コラーゲン沈着による線維化(注3)を抑えつつ、生着効率を高められることも確認しました。これにより、骨格筋重量が約10%増加するという成果を得ました。
本研究は、損傷していない骨格筋に対する細胞移植の有効性を初めて示し、骨格筋再生医療の新たな道筋を切り拓くものです。今後は、ECMのいずれの因子が細胞の生着に関与するかを解明し、ヒトへの応用を目指した研究を進めていきます。この技術は、加齢性筋減弱症や廃用性筋萎縮症など、運動が困難な患者に対する画期的な治療法となることが期待されます。
本研究成果は2025年1月14日(火)に国際科学誌 Frontiers in Cell and Developmental Biologyのオンライン版に掲載されました。
なお、本研究は、科学技術振興機構(JST) 創発的研究支援事業(JPMJFR205K)の支援のもとで行われたものです。
2.ポイント
1. 筋芽細胞を細胞外基質(ECM)液に浸して移植することで、損傷していない骨格筋においても細胞を生着させることを実現した。
2. 移植する細胞数を増加させることで、生着効率を向上させながら、コラーゲン沈着による線維化を抑制した。
この記事に関連するニュース
-
株式会社PITTAN、大阪大学大学院基礎工学研究科と老化・炎症メカニズム解明のための3次元培養表皮モデルを用いた共同研究を開始
PR TIMES / 2025年1月14日 16時15分
-
ヨーロピアン・ウェルネス・バイオメディカル・グループ、マイク・チャン教授率いるクロトー研究への新たなイニシアチブを発表
共同通信PRワイヤー / 2024年12月26日 10時9分
-
埼玉医科大学の研究グループが過分化メラノーマ細胞の免疫学的特徴を解明 ― より手堅いメラノーマの治療法開発に向けて
Digital PR Platform / 2024年12月20日 8時5分
-
軟骨無形成症に対する新規治療薬の候補を発見!
共同通信PRワイヤー / 2024年12月19日 13時0分
-
動物に関する世界初の幹細胞の書籍、ペットの寿命を延ばす方法を明かす
共同通信PRワイヤー / 2024年12月18日 9時43分
ランキング
-
1「来週会合で利上げ判断」=米新政権政策、賃上げ注視―植田日銀総裁
時事通信 / 2025年1月15日 16時8分
-
21時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
3「大株主として激怒」中居正広さんトラブル報道で“物言う株主”がフジテレビ側に第三者委員会の調査求める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月15日 18時2分
-
4《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」
文春オンライン / 2025年1月15日 16時0分
-
5裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください