天神さまの飛梅を後世に 京都・北野天満宮の御本殿前「飛梅」の苗木を東京・湯島天満宮に奉納
共同通信PRワイヤー / 2025年1月24日 15時17分
2017年 3月 培養苗が北野天満宮に里帰り
【参照】:プレスリリース「北野天満宮の御神木「紅和魂梅」の培養苗が里帰り」(2017年3月)
https://sfc.jp/information/news/2017/pdf/2017-03-09.pdf
2022年 3月 組織培養で増殖した苗木が世界で初めて開花
【参照】:プレスリリース「北野天満宮、御神木の飛梅、組織培養で増殖した苗木が世界で初めて開花」(2022年3月)
https://sfc.jp/information/news/pdf/2022-03-04.pdf
※1 ウメ輪紋ウイルス(plum pox virus):梅や桃などのバラ科植物に広く感染し、感染した植物は葉に輪紋が生じるほか、花弁に斑が入るなどの症状が確認されています。
■ 組織培養法による増殖技術概要
【組織培養の流れ】
①冬芽を採取し、その中から芽の分裂組織(茎頂部)だけを顕微鏡下で摘出する。
②御神木の梅用に開発した培養液を入れた試験管中に茎頂部を入れ培養することにより、茎頂部は大量の芽の塊(多芽体)に成長する。写真1
③多芽体を固体培地で培養することにより、多芽体から芽が伸長する。写真2
④伸長した大量の芽(シュート)を1本ずつ切り分け、発根を促す培養液を添加した人工培養土に植えつけると、4週間程度で発根し、完全な植物体(幼苗)が再生される。ここまでは、無菌条件下で行なわれる。写真3
⑤外の条件に慣らすため温室内で育苗する(順化処理)。写真4
⑥温室内で十分に成長した苗木は畑で育成する。写真5
⑦苗木は畑で育成することによって、大きく伸びる。写真6
この記事に関連するニュース
-
「第68回 文京梅まつり」を開催します
PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分
-
1月25日は「菅公学生服の日」「みんなの願いを届けるキャンペーン」開催 お願いごとをリプライすると太宰府天満宮に奉納、図書カードが当たるチャンスも! ~社名の由来は「菅原道真公」~
PR TIMES / 2025年1月25日 11時45分
-
天神さまの飛梅を後世に京都・北野天満宮の御本殿前「飛梅」の苗木を東京・湯島天満宮に奉納
PR TIMES / 2025年1月24日 16時15分
-
約70年ぶりにご奉納 北野天満宮「楼門」に特大提燈を献燈<大丸京都店>
PR TIMES / 2025年1月16日 16時15分
-
全国から企業・自治体が和歌山に集結し、「植える」だけじゃない植樹イベントに参加
PR TIMES / 2025年1月15日 11時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください