社員が選ぶ「働きがいのある企業ランキング 2025」
共同通信PRワイヤー / 2025年1月28日 14時0分
電通は初の1位獲得。働き方の改善や、社員の挑戦を称賛する企業文化が評価のポイントか
前回3位の電通が順位を上げ、初めて1位を獲得しました。電通に寄せられたクチコミからは、近年は労働時間や休暇の取得が厳しく管理されるなど、働き方が大きく改善されていることがうかがえました。実際に、OpenWorkに投稿された平均残業時間は2015年度の46時間/月から24年度には34時間/月に減少しています。
また、「働きやすさ」だけでなく、社員の挑戦や積極的な姿勢を称賛する企業文化であることや社会的影響力の大きな仕事に携わることが働きがいにつながっていることがうかがえました。
<電通に寄せられたクチコミ>
以前の会社イメージと全く異なり、労働時間や休暇取得に関してシビアに管理されており、極端な長時間残業等はほぼない状況。会社出社も義務ではないため、自宅でのリモートを中心とした仕事形態を選択している社員も大勢いる状況。休暇も取りやすい雰囲気になっており、まとまった休みも気兼ねなく取れる状況になっている。(マネージャー、在籍20年以上、電通)
働き方改革の成果が進んでおり、非常に改善されている。一部クライアント対応を伴う部署とは差があることも多いが、全体としてイメージよりも非常に調整しやすい。(営業、在籍5~10年、電通)
実際に自分が携わった案件が世に出て、自分の目に見えること全てチームで動くので、支えあう文化があり、褒めてもらえる。若手にもある程度の裁量を任せてくれること自分の好きな領域や、挑戦したい領域に手を挙げたらすぐに入れてもらえる。(営業、在籍5~10年、電通)
社員一人ひとりのキャリアに向き合う充実したサポート。風通しの良い職場環境も成長を後押し
上位企業に寄せられたクチコミからは、社員が望むキャリアを実現するための仕組みや上司によるサポートが充実していることが共通点として見られました。風通しの良い職場環境で上司との距離が近いことを挙げる声もあり、年次に関わらず意見を言いやすいことが挑戦や成長を後押ししていると考えられます。
<ランクイン企業に寄せられたクチコミ>
社内公募制度があり、社内でキャリアチェンジも可能。様々な資格取得に関しても福利厚生でカバーしてくれる。ただ自分から動かないと、成長もキャリア開発のチャンスも勝手に降ってくることは少ない。(バックオフィス、在籍5~10年、セールスフォース・ジャパン)
この記事に関連するニュース
-
電通が初の1位に - 働きがいのある企業ランキング2025
マイナビニュース / 2025年1月29日 9時37分
-
「働きがいのある企業ランキング 2025」 OpenWorkが発表 2位「セールスフォース・ジャパン」を抑えた1位は?
ITmedia NEWS / 2025年1月28日 18時39分
-
電通、OpenWork「働きがいのある企業ランキング2025」で第1位に
共同通信PRワイヤー / 2025年1月28日 14時45分
-
ワークエンゲージメント向上を促すオンラインサービス 「QBOプログラム」2025年1月本格稼働
共同通信PRワイヤー / 2025年1月9日 12時0分
-
オープンワーク、大阪拠点を開設
共同通信PRワイヤー / 2025年1月6日 14時0分
ランキング
-
1東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
2スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
3大船に乗ったつもりでいてくれよ!「年金300万円・貯金5,000万円」威風堂々、自信みなぎる65歳夫…一転、セカンドライフの荒波に座礁。3年後に通帳をみた妻が絶叫したワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 10時45分
-
4「Suica」が今のままでは生き残れない理由 10年計画で汎用的なスマホ決済サービスを標榜
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5真夏に6時間行列「人気ラーメン店」の意外な解決策 記帳制も試したが「来ない客」が多数発生して…
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時20分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください