脱炭素ソリューションを手がけるクリーンエナジーコネクトの Non-FIT太陽光発電所が2,000箇所に到達
共同通信PRワイヤー / 2025年2月4日 10時0分
![脱炭素ソリューションを手がけるクリーンエナジーコネクトの Non-FIT太陽光発電所が2,000箇所に到達](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/kyodopr/kyodopr202501283482_0-small.gif)
-CEC-Cloud™で発電所の開発から発電・CO2削減まで一元管理-
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501283482-O1-K3eut5a6】
2025年2月4日
株式会社クリーンエナジーコネクト
脱炭素ソリューションを手がけるクリーンエナジーコネクトの Non-FIT太陽光発電所が2,000箇所に到達 -CEC-Cloud™で発電所の開発から発電・CO2削減まで一元管理-
脱炭素経営企業、RE100参加企業等のお客様に対してNon-FIT太陽光発電によるグリーン電力と環境価値をお届けする株式会社クリーンエナジーコネクト(代表取締役:内田鉄平、以下「クリーンエナジーコネクト」)は、発電を行っているNon-FIT太陽光発電所が、合計2,000箇所になりましたのでお知らせします。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501283482-O2-QhKA6e5J】
クリーンエナジーコネクトは、FIT制度(固定価格買取制度)を活用しない小規模な低圧太陽光発電所を開発・運営し、オフサイトコーポレートPPAサービス等を活用して、追加性のある再生可能エネルギーをお客様にお届けすることで、お客様企業の脱炭素・RE100の目標達成にスピーディーに対応しています。
合計2,000箇所のNon-FIT太陽光発電所は、全国で24都道府県293市町村の広域に分散設置しており、発電所ポートフォリオとして天候による発電量の変動の抑制、災害等のリスク分散を図っています。
2,000箇所の発電所で発電された電気と環境価値は、オフサイトコーポレートPPAサービス等のお客様企業にお届けしており、お客様の脱炭素・RE100の目標達成に貢献しています。2,000箇所の発電所の総発電量は188百万kWh/年、CO2削減量は7.9万t-CO2/年となる予定です。
クリーンエナジーコネクトでは、発電所の開発から保守の状況、発電状況、お客様のCO2削減状況まで、少人数で効率的に一元管理すること(発電所開発マネジメント、アセットマネジメント、データ分析・活用)が可能なシステム「CEC-Cloud™」を独自に開発・運用・改良することで、小型の太陽光発電所をスピード感を持って開発して、安定的な発電を維持し、お客様の計画的なCO2削減を実現しています。
この記事に関連するニュース
-
【太陽光発電の富士テク】第6回脱炭素経営EXPO 出展のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月5日 15時0分
-
脱炭素ソリューションを手がけるクリーンエナジーコネクトのNon-FIT太陽光発電所が2,000箇所に到達
PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分
-
オンサイトPPAによる大規模製材工場への再エネ電力供給を開始
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
再エネマッチングプラットフォームを介して、国内最大級規模の「FIP制度を活用したバーチャルPPA」を提供
共同通信PRワイヤー / 2025年1月17日 14時10分
-
「24時間365日再生可能エネ」の実現目指す 太陽光と蓄電池を組み合わせ実証実験
OVO [オーヴォ] / 2025年1月9日 23時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)