タニタカフェの食事をオフィスで手軽に楽しめる 置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」の提供を開始
共同通信PRワイヤー / 2025年2月4日 13時0分
■国分グループおよびミクリードと協業
本サービスの提供にあたっては、食品の流通・販売を中心にさまざまな事業を展開する国分グループ本社株式会社(東京都中央区、代表取締役会長兼CEO・國分勘兵衛)、弁当・惣菜等の製造事業を展開するデリシャス・クック株式会社(東京都中央区、代表取締役社長・澤野厚志)ならびにBtoBの業務用食品流通を専門とする株式会社ミクリード(東京都新宿区、代表取締役社長・片山礼子)と協業します。国分グループ本社が持つ食品流通のノウハウを生かして、本サービスの核となるタニタカフェ商品の製造と販路開拓のサポートを受けることで、本サービスの提供価値向上を図ります。商品の製造は、同グループ企業のデリシャス・クックが担当します。また、受注から配送まではミクリードが担います。同社のBtoBに特化した顧客対応と短納期で全国へ商品を出荷する体制を活用します。
タニタでは「食事」「運動」「休養」をバランスよく取り、「はかる」ことでからだの変化をチェックする、健康サイクルの実践が健康づくりにおいて重要だと考えています。中でも「食事」は重要な要素と捉えており、本サービスを通じてオフィスで働く人の体調管理や健康習慣をサポートしていきたいと考えています。
■タニタカフェ at OFFICEについて
https://www.tanita.co.jp/tanitacafe/atoffice/
■メニュー一覧
・「噛む」サーモンと雑穀のショートパスタ 豆乳トマトソース 289kcal 野菜量127g
・「噛む」チキンと雑穀のショートパスタ 豆乳カルボナーラソース 372kcal 野菜量125g
・トマト仕立てのピリ辛スパイスカレー 480kcal 野菜量126g
・かぼちゃとベーコンのとろーり豆乳ポタージュ 221kcal 野菜量81g
・大豆ミートとレモンのジンジャースープ 111kcal 野菜量86g
・チーズ香る鶏肉とお豆のチリトマトスープ 190kcal 野菜量101g
・ベイクドチーズケーキ 198kcal
・ガトーショコラ 184kcal
※今後は期間限定メニューなども追加していく予定です
※1 東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨
※2 理想的なランチの特徴を聞いたところ、1位から順に「おいしい」「安い」「栄養バランスが取れている」という結果になったのに対して、普段食べているランチでは「安い」が最も多く「おいしい」「短時間で食べ終えられる」が続く結果となりました。(「令和ビジネスパーソンのランチ事情に関する調査」全国の20歳-69歳のビジネスパーソン1000人を対象に、2024年12月11日-12日の2日間、インターネットリサーチによりタニタが実施)
※3 PayPayはZホールディングス株式会社の登録商標です。
※4 午前11時までの注文の場合(伊豆諸島・小笠原諸島エリアは除く)
関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202502033712
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
この記事に関連するニュース
-
冷蔵庫に「置き社食」、食費抑え出社を後押し…省スペース・低コストで中小企業も導入しやすく
読売新聞 / 2025年2月5日 9時27分
-
「オフィスで野菜」に、おいしく栄養を補えるスムージーが登場
PR TIMES / 2025年1月30日 11時15分
-
タニタ調べ “この人とランチをしたら午後も頑張れる!”というイメージにあてはまる芸能人 1位「明石家さんまさん」2位「綾瀬はるかさん」「大泉洋さん」「マツコ・デラックスさん」
@Press / 2025年1月22日 13時45分
-
「令和ビジネスパーソンのランチ事情に関する調査2025」を実施
共同通信PRワイヤー / 2025年1月22日 11時0分
-
味の素(株)、生活習慣改善をサポートする「しっかり食べチェック(R)プログラム」を開発
PR TIMES / 2025年1月17日 16時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください