働く女性のがん患者さん向け「肌ケアセミナー」を開催
共同通信PRワイヤー / 2025年2月4日 15時0分
第一三共ヘルスケア 広報部 上吉川 奈央
「自分を大切にする時間をもって、鏡を見る時間が楽しくなりそうで嬉しい」など参加者がQOL向上を実感
第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、働く女性のがん患者さんを対象とした「肌ケアセミナー」を2月2日(日)に東京・日本橋で開催し、30名近くのがんの罹患者や経験者の方々が参加しました。
女性のがん罹患者数は特に現役世代である30・40代において男性よりも多く、仕事と治療の両立が課題となっています。そうした中、がん治療によって皮膚障害が生じるなど、肌の悩みを抱える方は少なくありません。本セミナーでは、がん治療中に起こりやすい皮膚症状や、肌のマッサージ方法などを実演しながら紹介し、日々の生活の中で取り入れたい肌ケアをご紹介しました。
「肌ケアセミナー」は今回で8回目を迎えます。第一三共ヘルスケアは今後も本セミナーを通じ、がん患者さんのQOL(生活の質)向上に貢献してまいります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502043754-O2-Po5R6gV6】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502043754-O3-P0o61AXC】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502043754-O4-3pg8yEjO】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502043754-O5-6oM2lY7i】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502043754-O6-FsA9fR7r】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502043754-O7-9grcjYPh】
■セミナー 開催概要
・セミナー名:治療による肌トラブルに悩む 働く女性のがん患者さん向け「第8回 肌ケアセミナー in東京」
・日時:2025年2月2日 (日) 11:00~12:00
・会場:AP日本橋 (東京都中央区日本橋3-6-2)
・登壇者 / プログラム:
✓セミナー主催者ご挨拶(第一三共ヘルスケア 広報部 薬剤師 上吉川 奈央)
✓ 抗がん剤治療中から取り入れたいスキンケアについて(看護師 東島愛美氏)
この記事に関連するニュース
-
闘病中の肌の悩みを軽減、一般女性にも参考に 第一三共ヘルスケアが「肌ケアセミナー」
OVO [オーヴォ] / 2025年2月4日 13時0分
-
乾燥やシミなどの悩みも……治療による肌トラブルに悩む患者さん向け肌ケアセミナーを第一三共ヘルスケアが実施
マイナビニュース / 2025年2月3日 18時35分
-
がん罹患経験のある働く女性を対象にした「がん治療中の肌ケアに関する意識調査」
共同通信PRワイヤー / 2025年1月21日 9時0分
-
がん治療の肌トラブル 女性の気持ち...「他人の視線が気になった」48.9%、「対策をしたいと感じた」43.3% 第一三共ヘルスケア
J-CAST会社ウォッチ / 2025年1月17日 17時15分
-
がん罹患経験のある働く女性、約7割が「肌ケア」を実施 – その効果とは?
マイナビニュース / 2025年1月14日 12時41分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4「カゴメトマトジュース」出荷量が過去最高に 背景にヘビーユーザーの増加、なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 11時21分
-
5ホンダ、日産に子会社化打診=強い反発、実現は不透明
時事通信 / 2025年2月4日 20時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください