1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

捨てたらもったいない!簡単コーヒースクラブの作り方

つやプラ / 2016年6月17日 20時30分

コーヒーを入れた後の出がらしを捨てないで! 最近はドリップコーヒーも人気で、自宅でコーヒー豆を挽いたり、買ってきた粉でコーヒーを淹れる人も増えていますよね。飲んだらすぐに捨ててしまいがちなその出がらしで、エイジング世代にぴったりな美肌スクラブが作れることをご存知ですか?

■コーヒーは飲んでよし・塗ってよし!?

コーヒー豆にカフェインが含まれていることはよく知られていますが、実はカフェインは脂肪燃焼にも効果的といわれていますね。抗酸化物質であるポリフェノールの一種、クロロゲン酸も多く含まれています。飲んでもうれしいコーヒーですが、出がらしは古い角質を落としてくれるナチュラルなスクラブとして使うことができます、ボディにもぴったりで、まさに一石二鳥のドリンクなんです!

■混ぜるだけ!簡単コーヒースクラブの作り方

 <材料 1回分>

・コーヒーの出がらし:大さじ4
・植物油:大さじ4
・はちみつ:大さじ1
・砂糖:お好みで大さじ1前後

■コーヒースクラブのおすすめアレンジ方法

ベースとなる植物油は、お好みで選んでみましょう。もったりとしたテクスチャーが好きならオリーブオイル、比較的さらっとしたテクスチャーが好きなら、ココナッツオイルやホホバオイルがおすすめ。はちみつを入れているので、保湿効果も抜群! 砂糖を入れると肌あたりがすこしマイルドになるので、お好みで量を調節してみるのもいいですよ。

できあがったスクラブは、シャワーや入浴の際に気になる箇所をやさしくマッサージして、10分くらい置いてから流すだけでOK。肌を出す機会が多くなってくるこれからの季節に、ぜひ試してみては?
(ホリスティックセルフケア・インストラクター 尾野真美子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください