1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

PS優位の中、サターンで登場『グランディア』HDリマスター化 王道RPGの原点は

マグミクス / 2020年4月15日 16時50分

PS優位の中、サターンで登場『グランディア』HDリマスター化 王道RPGの原点は

■『グランディア』がHDリマスター版で登場

 読者の方々は「HDリマスター作品」をご存知でしょうか。これはグラフィックの構成化、UI(ユーザーインターフェース)の改善といった手をほどこし、過去に発売されたゲームタイトルを現行機種向けに移植したもの。現在では家庭用ゲーム機やスマートフォンアプリ、PCゲームといったさまざまなプラットフォームで見かけられます。

 この記事で紹介するNintendo Switch用ソフト『グランディア HDコレクション』も、そうしたフォーマットに含まれるリマスター作品。『グランディア』『グランディアII』の2タイトルが収録されており、『グランディア』の世界を手軽に体験できるようになりました。では『グランディア』の原点とは一体どのようなものだったのでしょうか。

■開発スタッフの試行錯誤の末に生まれた王道RPG

「歴史に残る映画があるように、歴史に残るRPGがある」。実に関心をそそられるキャッチフレーズを標榜した『グランディア』は、師走の風が吹きすさぶ1997年12月にセガサターン用ソフトとして誕生します。1997年と言えば『ファイナルファンタジー7』のリリースに始まり、『ドラゴンクエスト7』の発表、加熱する『ポケットモンスター』人気など、ゲーム業界は多用なホットトピックで賑わっていました。その最中、『グランディア』は王道的テイストを全面に押し出したRPGとして、高らかに産声を上げたのです。

『グランディア』の主人公「ジャスティン」(CV:瀧本富士子)は冒険に憧れる14歳の少年。彼は巨大な壁に覆われた”世界の果て”の向こうを確かめるため、そして父親の形見と縁深い超古代文明”エンジュール”の謎を解き明かすため、生まれ故郷のパームから見果てぬ冒険の旅へと出発します。幼馴染の「スー」(CV:西原久美子)。冒険者として活躍する「フィーナ」(CV:日高のり子)といった仲間と旅を続けるうち、ひとりの少年が一人前の冒険家へと成長を遂げます。

 少年少女らが出会い、次第に世界の命運を揺るがしていくボーイミーツガール展開があれば、涙を流さずにはいられない仲間との別れ……という具合に、劇中はプレイヤーの感情を大いに揺さぶるイベントで埋め尽くされています。3Dポリゴンと2Dイラストをミックスさせたグラフィックも印象深く、各局面に挿入されるアニメーションが物語への没入感をより一層のこと高めていました。

 しかしシナリオやデザイン面を引っくるめ、開発陣はかなりの試行錯誤を繰り返していた模様。「(序盤イベントで)船を使って大陸を渡るのに、幽霊船が出ないわけにはいかない」と初期シナリオを大胆に書き直した開発者の証言からは、「『グランディア』を大作RPGに引けを取らないタイトルに仕上げよう!」という意気込みが感じられます。

 そんな『グランディア』の生誕から23年。2020年3月25日に発売された『グランディア HDコレクション』は、冒頭の通りにグラフィック面が大幅に強化。現代技術を用いてリファインされた3Dポリゴンの街並み、各キャラクターの2Dドット、劇中アニメ等々が随分と見やすくなっています。筆者としてはフォントが整えられたことで、テキストの視認性が改善された点に感心しました。また移植先がNintendo Switchということで、気軽に持ち運んで遊べるのも地味に嬉しい仕様です。

 昭和、平成、令和と移り変わる間にビデオゲームは複雑さを増し、言葉では語りきれない程のゲーム体験をプレイヤーにもたらしてくれました。『グランディア』シリーズも例に漏れず、世界をかけ巡る冒険のロマン、人と人が紡ぐ物語の豊かさを伝えるRPGとして後世に語り継がれて欲しいものです。

(C) 2019 GAME ARTS/SQUARE ENIX/GungHo Online Entertainment America
GRANDIA:
(C) 1997,1999 GAME ARTS/ESP
(C) 2019 GAME ARTS/ESP/GungHo Online Entertainment America
Character design/Takuhito Kusanagi
GRANDIA II:
(C) 1997,1999,2000 GAME ARTS
(C) GAME ARTS/SQUARE ENIX 2002.
(C) 2015,2019 GAME ARTS/SQUARE ENIX/GungHo Online Entertainment America
Character design/Youshi Kanoe

(龍田優貴)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください