Switch本体がないのに『リングフィット』だけ購入 思い出したファミコン全盛期
マグミクス / 2020年6月5日 12時10分

■手元にあるのは『リングフィット アドベンチャー』だけ…
外出自粛が求められるなかで、「Nintendo Switch」(以下、Switch)の人気がこれまでなく高まっています。運動不足を自宅で解消できる『リングフィット アドベンチャー』(以下、リングフィット)は、運動効果やゲーム性の高さからも2019年の発売時から品薄が続くほどでした。また、2020年3月に『あつまれ どうぶつの森』が発売され、さらに「Switch」を買い求める人が増えています。
任天堂は供給に力を入れていますが、欲しい人に行き渡るにはまだ時間がかかる様子です。混乱を避けるため、店頭での先着順や整理券制での販売受付を避け、ネット上での抽選販売という形をとる販売店も増えてきました。
筆者も販売店の抽選販売に何度か応募し、ようやく『リングフィット』のみ当選しました。残念ながら、「Switch」本体は落選。本体がないとプレイできないのは当然としても、次にいつ購入のチャンスがあるか分かりません。『リングフィット』のみを購入し、間もなく手元に届きました。
それから約1か月……。
「Switch」が手に入らない日々が続いています。ソフトはあるのに、ゲーム機本体がない……そんな状況に、ふいに既視感をおぼえました。
「小学生の時、ファミコン本体がないのに、カセットだけ持っていた子」
ファミコン本体の定価は、1万4800円でした。クリスマスや誕生日、もしくはお年玉でもなければ小学生には買えない金額です。ですが、カセットは安ければ数百円でワゴンセールがされていた時代。まだ値下げされていない人気ソフトも、数千円なら必死のおねだりで親に買ってもらえる可能性もありました。
筆者は、「欲しい!」と親に訴えていた時期が年末に近く、サンタクロースが来てくれた幸運な子供でした。ところが、本体が買ってもらえないクラスメイトがいた記憶が確かにあります。彼はソフトを持って、本体を持っている友人の家に遊びに行くのです。その友人が持っていないソフトであれば、歓迎して本体を使わせてくれます。
コロナ禍にある現在では、子供たちは気軽に友人の家に遊びに行くこともできないでしょう。ましてや大の大人が「『Switch』やらせて」と友人を訪ねるわけにもいかず……。
部屋のオブジェと化した『リングフィット』のパッケージを眺めながら、ゲームをやらせてもらうために初めて遊びに行った友人の家で、お母さんに振る舞ってもらった夕ご飯、あまり仲良くはなかったのに、ファミコンをきっかけに一緒に過ごす時間が増えた子のこと……懐かしい子供時代を思い返しています。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エアロバイクとマリオカートを融合させたら、最強のエクササイズマシンになった !
GIZMODO / 2021年1月17日 11時0分
-
PS5、12月の販売台数は5万3715台 ファミ通調べ
ITmedia NEWS / 2021年1月7日 18時14分
-
家庭用ゲーム、年末商戦の結果は? ファミ通が発表
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月7日 17時9分
-
PS5投入も早くも陰りの兆候? 一方で独走状態の任天堂はUSJの新エリアオープンでさらに追い風か
日刊サイゾー / 2020年12月29日 20時0分
-
現存数不明で1本500万円? もはや骨董品レベルの“超高額ファミカセ”とは?
ORICON NEWS / 2020年12月24日 11時50分
ランキング
-
1パソコンが遅いときに試したいカネのかからないWindows10の高速化
日刊SPA! / 2021年1月20日 15時53分
-
2沈黙の巨人、「写研」が動いた “愛のあるユニークで豊かな書体”がわれらの手に届くまでの100年を考える
ITmedia NEWS / 2021年1月21日 9時54分
-
3ダレノガレ明美、当て逃げ被害に怒り心頭「誰や!」 ドラレコから犯人特定し手際よく対応する
ねとらぼ / 2021年1月21日 13時30分
-
4MVNOの業界団体が総務省に「要望書」を提出 接続料や音声卸料金の低減を求める
ITmedia Mobile / 2021年1月20日 20時0分
-
5自分は関係ないって思っていませんか? 皆さん確定申告の季節がやってきました
ねとらぼ / 2021年1月20日 11時35分