1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【漫画】ゲーセンで苦戦する英国の少女に、手を貸す店員 勘違いから始まったのは?

マグミクス / 2020年6月21日 11時10分

写真

■クレーンゲームから始まった、ふたりの交流

 ゲームセンター店員の蓮司くんは、お客さんの外国人の女の子がクレーンゲームを何度もして同じ景品を取ろうとしているのが気になりました。3時間後、女の子はなんとまだ同じクレーンゲームをしています。そして最後のお金に。女の子をかわいそうに思った蓮司くんがとった行動は……?

 安原宏和さん(@peace_maki02)の創作マンガ『ゲーセンで少女と異文化交流する話』がTwitterで公開され、ゲームセンターを舞台に店員と英国少女が交流を深めていくラブストーリーに、読者からは「ほっこりする」「続きが持ち遠しい」などの声が多くあがりました。
 
 作品について、作者の安原宏和さんにお話を聞きました。

ーー安原宏和さんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。

 小さい頃から描いていたのであまり覚えていませんが、たぶん兄の影響だったかと思います。ゲームキャラのマンガを描いて、学校の友人に見せていました。

ーー『ゲーセンで少女と異文化交流する話』はどのようにして生まれましたか?

 ラブコメに初挑戦しようということになり、自分が通っていた頃のゲーセンを思い出して、クレーンゲームで景品が取れなくて困ってる女の子を助けて始まる恋も面白そうだな、というところから生まれました。そこから英国少女などの要素が足されていきました。

いろいろな表情を見せる女の子。はにかんだ顔もかわいい(安原宏和さん提供)

ーーゲームセンター店員の男性への思いを、言葉と表情で素直に表現する外国人の女の子がとてもキュートですね。男性と女の子のキャラクターデザインで工夫なさった点を教えて下さい。

 店員の蓮司くんは、優しい行動にギャップが出るように目つきが少し悪い感じにしました。英国少女のリリーちゃんは、英国というイメージから服はダッフルコートとチェック柄のマフラーにしました。それとマンガは顔がアップになることが多いので、顔の周りにそのキャラだと分かる特徴的な部分を持たせた方がいいと思い、ベレー帽、目のハイライト、つり眉などの特徴をつけました。

ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 いただいたリプライは全てありがたく拝見しておりますが、やっぱりゲーセン少女ことリリーをかわいいと言ってもらえるのが一番うれしいです!

ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?

 この『ゲーセンで少女と異文化交流する話』は、タイトルを『ゲーセン少女と異文化交流』としてマンガサイト「ドラドラしゃーぷ#」さんで連載させていただいてる作品なのですが、今はこの連載で手一杯なので、Twitter用のマンガを投稿するのはなかなか難しいですね……。時間ができたり、何か描きたいものができたらまた別の作品も投稿すると思います!

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください