1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

竹の皮を使わず「オーブン用シート」で代用OK!…こどもの日に「中華ちまき」はいかが? 仕上げのレンチンで、うまみを逃さずモッチリ

まいどなニュース / 2024年5月4日 10時30分

中華ちまきを「こどもの日」に作ってお祝いしよう!※画像はイメージです(K/stock.adobe.com)

こどもの日のお祝いメニューにピッタリな、「中華ちまき」を作ってみませんか?生協パルシステムの公式Xアカウント(@pal_system)によると、竹の皮を使わず「オーブン用シート」でちまきの包みを代用できるそう。三角形に包んで電子レンジでチンすると、「うまみを逃さずモッチリとした仕上がりになる」といいます。

具だくさんで、「何が入っているかな?」とウキウキ楽しく食べられる一品です。お好みで「うずらの卵」を入れると、ボリュームもアップするそう。 鶏肉や乾しいたけからうまみが広がって「本格的な味わい」のレシピは、以下の手順で作れます。

オーブン用シートで包んでうまみを逃さず、モッチリ仕上げよう!

▽材料(約6個分)

・もち米…200g
・鶏もも肉…60g
・人参…30g
・タケノコ水煮(または茹でタケノコ)…50g
・乾しいたけ…2個
・うずらの卵(水煮)…6個(お好みで)
A 醤油、オイスターソース、砂糖、酒…各大さじ1と1/2
・ごま油…小さじ1

▽ちまきの包みの作り方

①オーブン用シートを切る。(40×10cmを6枚)
②手前から三角形を作るように折り、さらに三角形を崩さないように1~2回折り重ねる。

▽中華ちまきの作り方

①乾しいたけを水で戻し、戻し汁1カップ分とAを混ぜ合わせておく。(足りない場合は水を足す)
②もち米は洗って1時間以上水に浸し、ざるにあげておく。
③鶏肉、人参、たけのこ、しいたけを1cm角に切る。
④フライパンにごま油を熱し、③を入れて炒める。もち米を入れて表面が透き通るまで炒めたら、そこに①を入れる。水けをとばすように炒め、粘りが出てきたら火を止め、そのままおいて粗熱をとる。
⑤ちまきの包みのポケット状のところに、④を6等分して入れる。(お好みでうずら卵を入れる)
⑥フタをするように三角形に折り畳んで、端を折り込む(または、たこ糸などで留める)。同様に計6個作る。
※うずらの卵を入れる場合は、ようじなどで数カ所穴をあけて破裂を防ぐ。
⑦耐熱皿に⑥を重ならないよう放射状に並べ、600Wの電子レンジで5~6分ほど加熱する。粗熱がとれるまでそのままおいて、蒸らしたら完成。

▽出典
・パルシステム 公式X/こどもの日に「中華ちまき」を作ってみよう!
・パルシステム 公式/「レンチン中華ちまき」オーブン用シートで、おいしさと楽しさを封じ込め
・パルシステム 公式/レンチン中華ちまき

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください