1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

キンプリ永瀬廉&トラジャ松田元太「東京タワー」視聴者が“気になるセリフ”本人解説 メンバーからのオンエア反応も明かす【インタビュー】

モデルプレス / 2024年6月10日 7時0分

永瀬廉、松田元太「東京タワー」最終話より(C)テレビ朝日

【モデルプレス=2024/06/10】15日に最終回を迎えるテレビ朝日系オシドラサタデー「東京タワー」(毎週土曜よる11時~※最終回1時間SP)。King & Princeの永瀬廉(ながせ・れん/25)とTravis Japanの松田元太(まつだ・げんた/25)が取材に応じ、印象的なシーンや、撮影秘話、最終回の見どころなどを語った。

◆永瀬廉主演「東京タワー」

2005年に映画化された江國香織氏の同名恋愛小説を日本で初めて連続ドラマ化する本作。21歳の青年・小島透(永瀬)と、20歳以上年の離れた人妻・浅野詩史(板谷由夏)の美しくも許されない愛を描く。

また、透&詩史とともに、大学生・大原耕二(松田)と孤独を抱える主婦・川野喜美子(MEGUMI)の危うい関係性も描かれる。

◆永瀬廉、耕二(松田元太)の修羅場シーンに心痛

― 8話まで放送されましたが、これまでで一番苦労したシーンを教えて下さい。

永瀬:7話で耕二のやっていることが喜美子さん、比奈(池田朱那)、森山由利(なえなの)に全部バレるところです。透としては、ただその場に居るっていうだけだったんですけど、段取りとか、現場に入った時の空気感がすごく重くて。

松田:言ってたよね。「空気重くない?」って。

永瀬:そう。透でもそれだけ苦しかったので、御三方とか、耕二に関してはより大変だった部分なのかなと思いました。

松田:もちろん全部楽ではなかったですし、難しかったです。でも、そういう空気感とか、自分の中の課題も見つけながらできたので、全部が楽しくて難しかったなと思います。

― 特に印象的だったシーンはありますか?

松田:1つに絞れないんですよね〜。“ここ”っていうところがなくて、「東京タワー」っていう1つの作品っていう考えが個人的に強くて…ごめんなさい、そこを答えてよって話なんですよね(笑)。全部好きだなって。強いて言うなら、透とのシーンは廉と松田の関係性もある上で、楽しくできたのかなと思っています。

永瀬:あるじゃん(笑)。

◆永瀬廉&松田元太、会話レベルは中学生

― 裏でもお2人で話をする機会は多かったのでしょうか?

松田:現場が少し早めに終わった日に、2人で「ご飯行こう」って言って、バーのカウンターで飲みながら3話を一緒に観ました。透と詩史さんがバーでパッと手を止めるシーンあるんですけど、僕、詩史さんになった気分になって(笑)。“空気で恋に落ちるんだな”みたいな、勝手に詩史さんに感情移入しながら一緒に居ました。その時、話し方もゆっくりだったよね?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください