1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【櫻坂46的野美青インタビュー】“憧れ”小林由依の卒業は「立ち直れないんじゃないかと…」心に刻む言葉・前を向けた理由<自業自得>

モデルプレス / 2024年6月27日 18時0分

モデルプレスのインタビューに応じた的野美青(C)モデルプレス

【モデルプレス=2024/06/27】櫻坂46が6月26日に9thシングル『自業自得』をリリース。モデルプレスでは三期生の的野美青(まとの・みお/17)にインタビューを実施し、選抜メンバーとして活動する思いや同期とのエピソード、夢を叶える秘訣などを語ってもらった。

◆的野美青、山下瞳月のセンターの姿明かす

― 三期生の山下瞳月さんがセンターを務めることでも注目を集めている今作。最初に聴いた時の印象を教えてください。

語りかけるような強い楽曲だったのはすごくびっくりしました。山下は普段甘めの可愛いキャラなんですけど、『自業自得』ではかっこいいところがたくさん出ているので、山下のギャップも楽しめる1曲になっていると思います!

― センターに立つ山下さんの姿はいかがですか?

プレッシャーを感じているとは思うんですけど、同期の三期生にも不安な姿を見せたことがないんです。私たちを強く引っ張ってくれるんだろうなと思えるし、期待に応えてくれるセンターなので、無意識に頼ってしまっています。

◆的野美青「一緒に頑張って良いんだ」先輩との活動への思い

― そんな的野さんも、今作では初の2列目のポジションにきました。初の選抜入りを果たした前作は3列目でしたが、心境に変化はありましたか?

私自身もすごく驚きましたし、想像していなかったポジションでこの楽曲に参加させていただけると思うと嬉しかったです。「1歩前の列に立って大丈夫かな」という気持ちも最初はあったんですけど、不安な気持ちは見てくださるファンの皆さんにも伝わっちゃうと思うので、今は心からこのポジションを楽しんで、その場所で成長した姿をお見せできれば良いなという気持ちが強いです。

― 2列目には二期生の先輩方が並んでいますが、先輩方と何かお話はしていますか?

フォーメーション発表の後、シンメ(※シンメトリーの略。ステージで対になってパートを担当すること)の大園玲さんから「シンメだったね~」といった連絡をいただきました。“ずっと憧れていた先輩方と同じ列になる”ということに対して「どうしたら良いんだろう」という気持ちも少しはあったんですけど、大園さんからメッセージをいただいて「一緒に頑張っても良いんだな」と救われた気持ちになりました。

― 「先輩と一緒に頑張っても良いのかな」という不安を感じることは、加入から現在までに何度かあったのでしょうか?

常に思っていた時期もありました。最初は三期生みんなで活動することが多かったんですけど、7thシングル『承認欲求』から選抜メンバーとBACKSメンバーに分かれて、先輩方と一緒に活動する時間が増えて、それからよく三期生同士で「今のままで良いのかな」みたいなことを話したりしています。三期生同士でも心が離れてしまったりした時期があったのですが、みんなで話す中で「二期生さんも今グループを引っ張ってくださる立場だから、私たちも追いつかなきゃ。いつか引っ張っていけるように頑張ろう」と気持ちを一つにしていました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください