1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

鉄拳、大河「べらぼう」での浮世絵は自ら描く 1ヶ月間1日4時間特訓「老眼で視点が合わなくなった」【インタビュー後編】

モデルプレス / 2025年1月25日 10時0分

鉄拳(C)モデルプレス

【モデルプレス=2025/01/25】大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)に出演する鉄拳(てっけん/52)が合同取材会に出席。浮世絵に初挑戦した感想や、演じる礒田湖龍斎の魅力を語った。【インタビュー後編】

◆横浜流星主演大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」

本作は“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・蔦屋重三郎(横浜流星)が主人公。森下佳子氏の脚本で、笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマを描く。鉄拳は蔦重初期の錦絵「雛形若菜初模様」を手掛けた絵師・礒田湖龍斎(いそだこりゅうさい)を演じる。

◆鉄拳、浮世絵初挑戦で1ヶ月練習

― 発表時のコメントでは、浮世絵の練習をしているとお話ししていましたが、実際に挑んでみていかがでしたか?

鉄拳:僕は演技も下手くそだし滑舌も悪いので、指名がかかったのは多分「絵を描ける人」ということだと思うので、絵を描けなかったら意味がないと思い、必死で練習しました。筆で描くのは初めてで、練習しているときは上手く描けているかと思っていたのですが、浮世絵の先生と一緒に練習したときに自分の下手さにびっくりして、家に帰って急いで線を細く描く練習をしました。筆は、少し力を入れるとすごく太くなってしまったり、細く描こうと少し離すと線が離れて描けなくなってしまったりするんです。描いているというよりは、乗せているという感じで描かなきゃいけなくて、その強弱がとても難しく、大変でした。

先生たちは人差し指を添えて立つように持つのですが、それができなくて、いつもパラパラ漫画を描くときと同じように持って描いていました。江戸時代の浮世絵師さんは自分の描いた下絵の上に紙を置いてなぞって描いていたらしいのですが、撮影ではリアルさがでないということで下絵無しで直接描いているので、僕の方が江戸時代の人よりもすごいですよ(笑)。

― 自宅でも練習されていたのですか?

鉄拳:1ヶ月くらい自宅で練習していました。最近、老眼で視点が合わなくなったので、1日4時間くらいです。普段のパラパラ漫画の仕事もあったので、その休憩時間とかに描いていました。

― 本編にも鉄拳さんが描いた絵がでてくるのでしょうか?

鉄拳:僕が描いているシーンは、実際に描いています。通常、引きの画はタレントさんがやって、手元のカットではプロの方がやることが多いらしいのですが、僕が描いているのを撮りたいと指示をもらったので自分で描いています。完成したときに持っているのは先生が描いたものです。手元を見ると、プロの人とは違うペンを持つような持ち方で描いているので分かると思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください