1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

就活生にNGだった「ノルマ」「転勤」「暗い雰囲気」、唯一気にしなくなった項目が調査で分かる

マイナビニュース / 2024年4月23日 8時3分

画像提供:マイナビニュース

大学生の就職観や働き方に対する価値観は、その時々の時代背景や経済環境に応じて常に変化しています。

近年の新卒者に関する就職環境は、長期的な人材不足を背景に学生優位の売り手市場の傾向が強まっていますが、そのような環境の中で、現在の学生はどのような視点や価値観をもって企業を選択しているのか、2024年4月に発表された「マイナビ2025年卒大学生就職意識調査」を基に探っていきます。

高まる大手企業志向。2年ぶりに半数を超える

まず注目したいのは、大手企業志向が高まっている点です。

「絶対に大手企業がよい」と「自分のやりたい仕事ができるのであれば大手企業がよい」の合計、いわゆる大手企業志向の数値が53.7%となり、2年ぶりに半数を超えました。

この数値は、2021年卒に過去最高の55.1%を記録していましたが、その後、2年連続で数値が下がり、2023年卒では48.5%、2024年卒は48.9%と、ともに50%を切る結果となっていました。

逆に、「やりがいのある仕事であれば中堅・中小企業でもよい」と「中堅・中小企業がよい」の合計は、2023年卒から2年連続で減少。2025年卒では42.9%となっています。

○企業選択で重視するのは「安定性」、「給与」に対する関心も上昇

企業選択のポイントでは、「安定している会社」が4 年連続で増加し、6 年連続で最多となっています。また、同じように上昇傾向なのが「給料の良い会社」で、3年連続で増加し23.6%となりました。

昨年から今年にかけて、さまざまな商品の値上げが続き、賃上げに関するニュースが大きく報じられるなかで、初任給や待遇に対する就活生の関心も高まっている様子がうかがえます。

逆に、長期的に下降傾向にあるのが「自分のやりたい仕事(職種)ができる会社」。2013年卒では44.5%でしたが、それ以降は年々減少し続け、2025年卒では28.6%にまで下降。あと数年もすれば、「給料の良い会社」と順位が入れ替わる可能性もありそうです。

○行きたくない会社のベスト3は、ノルマ、転勤、暗い雰囲気

一方、行きたくない会社についても質問への回答ベスト3は、「ノルマのきつそうな会社」、「転勤が多い会社」、「暗い雰囲気の会社」。「ノルマのきつそうな会社」については、過去8年、継続して上昇し、2025年卒では前年比0.7ポイント増の38.9%となりました。

また、「転勤が多い会社」についても傾向は同じで、2018年卒では18.1%でしたが、その後の7年で12.2ポイント増加。2025年卒では30.3%と初めて3割を超えました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください