1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

山田健登・原 貴和・持田悠生・塩田一期・富本惣昭・大友 海、『テニミュ』バトンをつなぐ熱い思い

マイナビニュース / 2024年5月31日 11時30分

持田&塩田:(グータッチ)

塩田:ちょっと、もっちー涙目?

持田:そんなわけないよ(笑)。とにかく、役者として尊敬する人です。

塩田:終わり?

持田:ほしがるね(笑)。イベントでも、一期とのやり取りは楽です。リズム感じゃないけど、間がよいというか、漫才している感じ。楽屋でも隣なのでよくしゃべるし、原ちゃんもそこに入ってるから挟まれてうるさくて (笑)

塩田:俺に対しての告白でもいいよ。

持田:でも……好きです。

塩田:ありがとう。

山田:次進もうか?

富本:僕もそろそろ褒められたい!

塩田:惣ちゃんは自分でもさっき言っていた通り、急激に精神的な成長を遂げた。最初の方は表情に出やすい場面もあったんです。でもいつからか俯瞰して見るようになっていたのが印象深いところで。ダンスに関しても芝居に関しても俯瞰して見てくれているし、青学(せいがく)の中でも人の変化とかいち早く気づいてくれるのは、惣ちゃんかな。同じ3年生の役なので話しやすいし、芝居中も絡む機会が多かったりして。俺のS3(シングルス3)での試合(ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学(せいがく)vs立海)を見て感情をガッと入れて応援してくれていたのが目に入って嬉しかった。

富本:乾が勝って、めっちゃ嬉しかったもん。

塩田:惣ちゃんともいろいろ喧嘩とかあったけど、それも逆に今となってはいい思い出というか、いい経験だったなって。

持田:喧嘩とかしたの!?

塩田:最初不動峰公演(ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学(せいがく)vs不動峰)で日替わり(アドリブ)の準備をしている時に、惣ちゃん一人に任せっきりになっちゃった時があって……本当にこっちが悪いんですけど。

富本:僕がパーンとなっちゃって(笑)。でも、楽しかったね。

塩田:それすらも本当にいい思い出だし、いい経験だなと。いろんなことを積み重ねて今に至るんだなと思います。

富本:次、海くんね。最初はマジでわかんなかったです。得体の知れない人すぎて。でも、僕が海くんを尊敬するポイントがあって……。

4人:!?

大友:……1個ぐらいあるよ、それは。1個もないみたいな顔するのやめてくれよ(笑)

富本:海くんって、自分のワールドを強く持っているんですよ。それを簡単に他人に崩されないという意志がすごい。僕はどっちかというと人に流されやすいタイプなので、海くんを見てるとかっこいいなと思って尊敬する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください