1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

Redmi Note 13 Pro+ 5G レビュー - シャオミのミッドレンジ機のパフォーマンスと2億画素カメラを試す

マイナビニュース / 2024年6月4日 22時13分

日本向けの機能も万全

搭載するOSはAndroid 14ベースのXiaomi HyperOS。Xiaomiのスマホやタブレット、IoT機器などとの連携を重視したOSで、複数デバイスを持っていると特に威力を発揮します。基本的には最新のAndroid OSなので、単独でも問題なく利用できます。

全体的に完成度が高く、コストパフォーマンスの高い製品です。同社は「Xiaomi」「Redmi」「POCO」と日本でもラインナップを拡充していて、ニーズとコストに応じて選択できるようになっています。

「Redmi Note 13 Pro+」はおサイフケータイにも対応。現時点ではマイナンバーカードのスマホ用電子証明書搭載サービスの対応端末には入っていませんが、既存機種は対応しているため、今後の対応が期待できます。

国内ユーザー向けの機能も取り込んで充実したスペックで、コスパの良さを感じさせる端末に仕上がっています。
(小山安博)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください