1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

横浜みなとみらいにヤマハ新店舗6月6日開業! 大画面×立体音響の没入体験が面白い

マイナビニュース / 2024年6月5日 8時0分

演奏後、naomi & goroの2人も「リハーサルでも聞きましたが、奥行きがあって遠くまで鳴っているような、不思議な体験でした」「大きなホールで演奏しているような気持ちになるんですが、ステージ的にはコンパクトですよね。ホールにいるような演奏がさまざまな場所でできたら、可能性が広がりそうです」とサウンド効果や演出に驚きつつ、今後の活用への期待感をにじませていました。

○お手軽楽器体験から“魅せる楽器庫”、3,500万円超えの高級ピアノまで

2階のメインは楽器エリア。250点を超える多彩な楽器をガラス張りの空間にディスプレイし、“魅せる楽器庫”として演出する「MUSIC SHOWCASE」(ミュージックショーケース)が見るものを圧倒しますが、各所に「楽器体感コーナー」を設けて、初心者でもとっつきやすくしているところに注目です。

半開放のブースには、実際に触れる楽器とタブレットを設置しており、プロによる演奏解説の動画を観ながら、さまざまな楽器を自分のペースで試奏できます。用意されている楽器はギターやサクソフォン、ヴァイオリンなど10種類以上にのぼります。

奥のスペースには、横浜エリア最大級となる25,000冊以上の品ぞろえとなる楽譜・書籍エリアを併設。音楽関連の小物や雑貨などもここで購入できます。また、オリジナルメニューを味わいながら音楽イベントを楽しめる「ライブ&カフェ」もあり、ここではコーヒー鑑定士が厳選した豆を用いるブレンドコーヒー、静岡県最大の茶園を所有する佐々木製茶の茶葉を使った抹茶・ほうじ茶ラテなどを提供しています。

このカフェでは、ヤマハの企業ミュージアム「イノベーションロード」(静岡県浜松市)で展示している、シロクマ親子のフィギュアをモチーフにした商品の姿も。店舗限定のラテアートや、パッケージにシロクマ親子を描いた「シロクマビール」、オリジナルデザインの「シロクマもなか」なども販売しています。

3階の「ミュージックアベニュー横浜みなとみらい」では、大人向けの音楽教室「ヤマハミュージックスクール」を開設。初心者向けコースのほか、近隣オフィスで働く人が仕事の前に練習できる“朝活レッスン”なども用意します。フロアには楽器や人数などに合わせて全17のレッスン室があり、教室がない部屋を練習で利用できるようレンタルにも対応。ほかにも、40席のスペースを確保したサロンで講座や体験会などのイベントを実施する予定です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください