1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

席からの眺めは?トイレの数は? 7月開業の「ららアリーナ 東京ベイ」の魅力に迫る

マイナビニュース / 2024年6月7日 10時45分

画像提供:マイナビニュース

7月にオープンする千葉県船橋市の「LaLa arena TOKYO-BAY (ららアリーナ 東京ベイ)」。5月29日に開催された内覧会を振り返りつつ、南船橋エリアに誕生した新たなスポーツ・エンターテインメント拠点の魅力と特徴を確認してみたい。

○7月のオープンを前に行われたお披露目イベント

2024~25年シーズンより男子プロバスケットボール・Bリーグ「千葉ジェッツふなばし」の本拠地となる「LaLa arena TOKYO-BAY (ららアリーナ 東京ベイ)」が、JR南船橋駅から徒歩6分という好立地に誕生した。

地上4階建て、延べ床面積約31,000平方メートル、収容客数1万人を実現した大型多目的アリーナとなり、三井不動産とMIXIの出資によって設立されたTOKYO-BAY アリーナマネジメントが施設の運営と管理を行う。

7月6日・7日にこけら落とし公演となる「Mr.Children tour 2024 miss you arena tour」を開催。南船橋エリアの開発を進める三井不動産グループは「ららぽーとTOKYO-BAY」「ららテラスTOKYO-BAY」を展開しており、ここに新たなスポーツ・エンターテインメント拠点が加わることで、一日中楽しめる環境が整う。

5月29日に行われたお披露目イベントには、抽選で当選した約2,500人の一般招待客が来訪。

三井不動産 代表取締役社長の植田俊氏、MIXI 代表取締役社長の木村弘毅氏、日本バスケットボール協会 会長の三屋裕子氏、ジャパンプロフェッショナル・バスケットボールリーグ チェアマンの島田慎二氏、千葉ジェッツふなばし 代表取締役社長の田村征也氏、千葉ジェッツふなばしの富樫勇樹選手、フィギュアスケーターの宇野昌磨さん、「梨の妖精」ふなっしーがテープカットを行うと、会場からは大きな拍手が巻き起こった。

同時に千葉交響楽団によるウェルカム演奏、広瀬すずさんと本田圭佑さんからのお祝いメッセージ動画、富樫勇樹選手・宇野昌磨さん・ふなっしーによるトークショー、富樫勇樹選手・金近廉選手・原修太選手とフライトクルーチアリーダーズ「STAR JETS」、は、公式マスコットキャラクターのジャンボくんによる千葉ジェッツスペシャルプログラムなど盛りだくさんのイベントが開催され、招待客を楽しませた。

○外観は船の航跡とジェット気流、内装は空港をイメージ

ららアリーナ 東京ベイの外観は船の航跡とジェット気流をイメージしたもので、アルミパネルで躍動感を演出しているという。1Fにアリーナエントランス、外から階段を上った2Fにスタンドエントランスがあり、来場者はこの2カ所から入場することになる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください