1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『からかい上手の高木さん』永野芽郁の予期せぬ涙、高橋文哉のやりとり…今泉力哉監督が出会った場面

マイナビニュース / 2024年6月13日 12時30分

――もうひと山にもグッときました。すごく西片らしい感じがして。

よかったです。もう1個行きたいと思ったんですよね。お客さんが想像できるところの、その先というか。

――映画が公開中です。観た人がSNSにもたくさん感想をあげていますね。

嬉しいですね。めっちゃチェックしてます。昔と比べて大きな規模の作品も手掛けるようになりましたが、本当に幸運なことに、僕はやりたいことだけを選んでやっているんです。今も昔も、興味の持てないものは断っています。規模がどうのじゃなく、人間関係を見つめるものとして、興味が湧いた作品でないとできない。そうじゃないと面白くできないので、そこは絶対条件です。自分でもできた作品を楽しみたいですしね。この映画も多くの人に観てもらって、もっともっと広がってくれたらいいなと思います。

■今泉力哉監督
1981年2月1日生まれ、福島県出身。2010年『たまの映画』で長編映画監督デビュー。13年『サッドティー』が第26回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門に出品される。19年『愛がなんだ』がロングランヒットとなり一躍人気監督に。新時代の恋愛映画の名手として支持される。近年の主な監督作に『あの頃。』『街の上で』(21年)、『窓辺にて』(22年)、『ちひろさん』『アンダーカレント』(23年)など。人気コミックを実写化した『からかい上手の高木さん』では、原作と同じ中学生時代の物語を監督したドラマ版が放送され、続けて主演・永野芽郁、共演・高橋文哉により10年後の物語が展開する映画版が公開中。

望月ふみ 70年代生まれのライター。ケーブルテレビガイド誌の編集を経てフリーランスに。映画系を軸にエンタメネタを執筆。現在はインタビュー取材が中心で月に20本ほど担当。もちろんコラム系も書きます。愛猫との時間が癒しで、家全体の猫部屋化が加速中。 この著者の記事一覧はこちら

(C)2024映画『からかい上手の高木さん』製作委員会 (C)山本崇一朗/小学館
(望月ふみ)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください