1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

主婦におすすめの「副業」10選 - 月3万円以上を目指せる仕事も!

マイナビニュース / 2024年6月13日 13時37分

イベントスタッフや試験監督、採点、交通量調査など、単発のバイトも主婦の副業としておすすめです。土日など自分の都合のいい日を選んで働けますので、平日は家事や子育てで仕事をするのが難しい人も働きやすいのがメリットです。

また最近では、スキマ時間を利用して飲食店やコンビニなどで働ける「スポットバイト」の仕組みも広がっています。単発のバイトは主に求人サイトで、スポットバイトは専用のアプリで探せます。
8.家事代行

家事代行は、家事の時間が確保できない依頼人に代わり、料理や掃除などの家事を行う仕事です。家事代行は依頼人の家へ出向くため自宅で仕事がしたい人には向きませんが、これまでの家事経験を活かしたい場合はおすすめです。

1回あたりの業務時間は2〜3時間が目安で、時給は1,500円程度と一般的なアルバイトと比べるとやや高い傾向にあります。家事代行の仕事をするには、家事代行サービスに登録する必要があり、登録が完了すると、自宅から通える範囲の仕事を紹介してもらえます。
9.せどり

せどりとは、商品を安く仕入れ、フリマアプリやオンラインショップなどで利益を上乗せして販売する仕事です。販売価格から仕入価格や送料、手数料などを差し引いた金額が利益となります。

せどりでは、書籍やゲーム、家電、ファッションアイテムなどさまざまな商品を扱います。また、オークションサイトなどから商品を仕入れ、他のオンラインショップで販売する「オンラインせどり」なら、時間や場所に縛られませんので、副業で行いたい主婦には特におすすめです。

せどりは慣れてくれば月数万円を稼ぐことはさほど難しくなく、本格的に取り組めば月収数十万円も不可能ではありません。
10.動画編集

動画編集は、動画にテロップや音楽・効果音の挿入、トリミング作業などを行う仕事です。企業のPR動画やウェディングムービー、YouTube動画など動画編集の需要は多いため、動画編集スキルのある人ならスムーズに副業につなげられるでしょう。

報酬の目安は1件あたり数千〜数万円で、個人のスキルや案件の難易度によって変動します。なお、仕事はクラウドソーシングサイトや求人サイトなどで見つけられます。
■主婦が副業を成功させるための4つのポイント

これまで家事や子育てに専念していた主婦が副業を成功させるには、どのような点に気を付ける必要があるのでしょうか。特に意識したいポイントを4つご紹介します。
1.副業の目的や目標金額を明確にする

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください