1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

会社を一度辞めた「出戻り社員」と残った社員が衝突するケースも、増加する「アルムナイ採用」のメリット・デメリットを解説

マイナビニュース / 2024年7月3日 9時34分

アパレル業のJ社は3年前に退職したBさんを先日出戻り採用しました。退職後、自身のキャリアアップのため、同じアパレル業界で勤務していたBさん、その経験も加味し相応のポジションでの再入社でした。

J社の企業風土も十分に理解しているので問題ないと思っていました。が、在籍時のBさんの後輩だった現在の上司とのギクシャクした関係や、過去の経験を引きずり現在の運用に適応できない点などから「置き場に困る」存在になっていきます。

さらに本人の「私のころは●●だった」といった「これくらいのことは入社半年でできていた」といった過去を自慢する態度も相まって、職場のモチベーションは格段に下がり、最終的には「一緒に働くのはキツい」と若手社員から異動願まで提出されてしまいました。
出戻り社員を再び雇用するメリット・デメリット

次に、上記事例を振り返りながら出戻り社員を再び雇用するメリット・デメリットを整理します。
○メリット(1)採用コストが抑えられる

アルムナイ採用では採用方法が会社から直接オファーだったり、退職者と在籍者のネットワークの中からの自己応募だったりします。「求人媒体・サービスを使う」といったことがないので、通常の中途採用で必要な求人広告の掲載料や人材紹介に伴う金銭的コストは圧倒的に抑えられます。
○メリット(2)いち早く即戦力になる

在籍時のデータがお互いにあることで、会社としては、すでに人物像や一定のスキルが把握できていて、社員本人も社内風土や組織としての動きを経験済みの状態です。そのため、本人との相互理解の時間と工数は少なくて済みます。

また、入社後の教育についても、在籍当時と現在の変更点を中心とした研修のみですぐに現場に移せるのも大きなメリットです。

○メリット(3)新たなイノベーションが起きる

一度退職して、他で働いてきたということは、残留社員が経験しえない体験や新たなスキル・ノウハウを持ち帰ってくることが多いです。

同じスキルだったとしても、他社での研鑽から卓越した技術者になっていたり、別の視座からの修正が行われていたりとそれ自体が精緻になっています。

こういったノウハウを社内に還元することで新商品が開発されたり、業務改善に取組む際の有益な情報源になったりするので、生産性の高い組織になるきっかけになります。
○デメリット(1)残留社員から不満が出る

どれだけ会社にウェルカムな制度や姿勢があったとしても、そこでずっと働いてきた社員から見た場合「一度うちを辞めた人」です。社内で地道にキャリアを築いてきたメンバーからは、「面白くない」という意見は一定数出ます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください