1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

濡れるとやわらかくなる未来のタイヤ? ダンロップのシンクロウェザーを試す

マイナビニュース / 2024年7月22日 14時0分

画像提供:マイナビニュース

ダンロップが次世代タイヤ用の新技術「アクティブトレッド」を活用した新たなオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」を発売する。このタイヤ、濡れるとやわらかくなり、高温になると硬くなるという不思議な性質を持つらしいが、その実力は? いろんな路面で試してきた。

アクティブとレッドとは?

2023年11月にダンロップが発表した次世代タイヤ用の新技術「アクティブトレッド」は、水に濡れたり温度が下がったりするとゴムが柔らかくなるという、これまでの常識では考えられなかった特性を持っている。そのアクティブトレッドを初めて採用したのが、新発売のオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」だ。冬の北海道と初夏の岡山でテスト走行に参加してきた。

最初に、アクティブトレッドの技術を少しおさらいしておこう。

まず、水でゴムが柔らかくなるのが「TYPE WET」技術だ。ゴムの素材であるポリマーは通常であればヒモのようにつながっているのだが、イオン結合剤を使った新技術により、水なしだと結合したままで、水ありでは解離するという性質を持たせることに成功した。

もうひとつの「TYPE ICE」技術は、従来は高温で柔らかく低温で硬くなっていたゴムが、新ポリマーを採用することにより、全く逆の性能を獲得したというもの。0度付近で樹脂と軟化剤が混ざることでゴムが柔らかくなり、高温になるとそれが分離して硬くなるという仕組みだ。

どちらの技術も、水や温度の状態により、スイッチが切り替わるようにON/OFFを繰り返すので、路面状況に合わせて絶えずゴムの性質が変化し、最適な夏/冬性能が両立できるとの説明だった。
「シンクロウェザー」が雪上で実力を発揮?

新型タイヤの名称は「シンクロウェザー」に決定した。どんな天候や気温にも瞬時にシンクロ(同調)するオールシーズンタイヤという意味だ。名は体(性能)を表す。言い得て妙なネーミングだと思う。

さて、肝心の性能は。まずは2024年2月に、北海道・旭川にあるダンロップのテストコースで実力を試した。

コースは氷上路面で加速、ブレーキング、旋回性能を試すパートと、傾斜4%の上り下り坂と平坦路でスラロームを行う雪上路面のパートという組み合わせ。機材はFF(前輪駆動)のトヨタ自動車「カローラツーリング」で、タイヤサイズは195/65R15だった。既存のオールシーズンタイヤ「AS-1」、次に新型の「シンクロウェザー」、最後にスタッドレスの「ウインターマックス」の装着車に乗り、それぞれの性能を比べるという内容だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください