1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ホンダの旧型「フリード」に乗り倒した私が新型に試乗して感じたこと

マイナビニュース / 2024年7月23日 11時30分

画像提供:マイナビニュース

ホンダの新型「フリード」はひとつ前のモデルに比べて何がよくなったのか。長きにわたり売れ続けた先代モデルのよかった部分はしっかりと引き継いでいるのか。親族が所有する先代フリードを何度も運転してきた私が、新型に試乗してじっくりと比較してみた。

グレード展開はわかりやすくなった

ホンダのフリードは、3列または2列のシートを備えながらコンパクトなサイズを実現したミニバンだ。2008年に初代モデルが登場し、2016年には2代目に進化した。2024年6月に発売となった新型は3代目モデルとなる。

コンパクトなサイズながら3列シートを採用しているミニバンは選択肢が少ない。2代目フリードは使い勝手の良さなどが評価されコンスタントに売れ続けていた。

新型フリードはグレード展開がわかりやすくなった。新旧の違いは以下の通りだ。

■先代(2代目)フリードのグレード展開
・フリード:6人または7人乗り(3列)
・フリード+:5人乗り(2列)
・フリード クロスター:6人乗り(3列)
・フリード+ クロスター:5人乗り(2列)

■新型(3代目)フリードのグレード展開
・フリード エアー:6人または7人乗り(3列)
・フリード クロスター:5人乗り(2列)または6人乗り(3列)

組み合わせはいろいろだが、基本的には3列シートがいいならエアー、2列シートを希望するならクロスターと覚えておけばわかりやすいだろう。クロスターでも、キャプテンシートを採用した6人乗り仕様は3列シートとなる。
全体が直線的なデザインに

デザインはどう変わったのか。

正面から見るとわかりやすいが、新型フリードは先代に比べ直線的なデザインになっている。先代モデルは斜め基調の面構えで、鋭く走るというイメージだった。新型は鋭さが薄まり、よりモダンで近未来的に、そして穏やかになったような印象を受けた。

横から見ても、先代が前から後ろへ流れるような流線的なラインを多用していたのに対し、新型は直線的でスクエアな造形に変わっている。

リアのデザインもかなり変わった。テールランプは小さくなり、彫り込みも少なくあっさりとしている。いい意味で地味な見た目になった感じもするが、個性を主張しすぎないデザインを好むユーザーにとってはうれしい変更点だろう。

エクステリアの最大の特徴は全体的にスクエアで直線的なデザインになったこと。先代モデルのプラットフォームを流用しているため大きさはほとんど変わっていないが、デザインを変えるだけでここまで印象が変わるのかと正直驚いた。好みの問題になるが、シンプルで飽きのこないデザインは好印象だし、個人的に今回のフルモデルチェンジは成功したと感じている。
運転のしやすさは向上した?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください