1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

Ryzen 9 9950X & Ryzen 9 9900Xを試す - Ryzen 9000シリーズ全モデルでZen 5を改めて詳細評価

マイナビニュース / 2024年8月14日 22時0分

もう一つAI系ということで、GeekBench MLのOverallがグラフ15である。一応Ryzen 9000系が高速ではあるのだが、最高速がRyzen 7 9700Xというあたりはちょっと解せないものを感じる。相対性能グラフを追加するとグラフが多すぎてしまうので割愛したが、これを算出してみると特にMachine TranslationとかText Classificationなどではコアと性能の関係が薄く、ここで最高速なのがRyzen 7 9700Xであった。一方でPose Estimationとかはもうコア数に比例する感じで性能が伸びており、ここはRyzen 9 9950Xが最高速という感じ。OpenVINOを使っているとはいえ、何でもかんでもコア数に比例して性能が伸びる訳ではない、という結果を見せてくれることになった。
○◆3DMark v2.29.8282(グラフ19~21)

3DMark v2.29.8282
UL Benchmarks
https://benchmarks.ul.com/3dmark

NightRaidとWildLifeでIntel系が高いスコアを出すのは何時もの通りの話なので措いておくと、そのNightRaidとWildLifeでRyzen 9000系が全般的に高いスコアを出しているのは注目に値する。性能そのものはどうも動作周波数が高いほど上がるようだが、Ryzen 7000シリーズとの性能差はIPCの差というよりは(いや広義にはIPCの差に入るのだろうが)AVX命令のサポートあたりが何か関係している気もしなくはない。ただUL Benchmarkがこちらの内部を公開してくれない以上判断は難しいのだが。その他のテストでは基本GPUがボトルネックになりやすい事もあってか、ほぼどのCPUでも大差ない(強いて言えばTimeSpy/TimeSpy Extremeあたりに若干の差が見られる程度か)感じである。

Graphics Test(グラフ20)では本来CPU性能が出たらおかしいし、実際NightRaidとWildLife以外は差が無いので、なんか描画命令の発行時に何か変なことやってるんじゃないか? という話であるが、上に書いたように内部は不明なままである。で、CPU Testの結果を見るともう明らかにおかしい。ここからは推測であるが、多分NightRaidもTimeSpyも、起動時にCPUIDを見るが、そこでAVX256/512のサポートフラグを見る前に、まずIntelかAMDかの区別をして、AMDだとAVX2止まりで動いている気がしなくもない。実際結果はそういう感じになっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください