1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

PCを買ったはいいけど処分が大変。大掃除のついでにタワー型デスクトップPCをリサイクルに出す

マイナビニュース / 2024年12月21日 7時0分

PCリサイクルマークとは、2003年のパソコンリサイクル法の施行にともなってPC・PC周辺機器に付けられるようになったマークのこと。2003年10月以降に発売されたPC・PC周辺機器にはPCリサイクルマークのステッカーが貼り付けられているため、まずは回収してもらう予定のアイテムを確認してみましょう。

※一部製品によってはPCリサイクルマークが同梱、あるいは刻印されていることもあります。

廃棄しようと思っている機器にPCリサイクルマークがある場合は、基本的に機器を購入したメーカーを経由することで無料で回収してもらうことが可能です。

各メーカーのWebサイトにはPCリサイクルに関するページが用意されていることがほとんどなので、そのページを経由して機器の回収を依頼しましょう。なお、メーカーによっては直接PC3Rへ回収を依頼する必要があるので、回収を依頼する前に一度メーカーのWebサイトを確認しておきましょう。
PCリサイクルマークがないときはどうすればよい?

PCリサイクルマークがない場合や、同梱されているシールを紛失してしまった場合などは、メーカー・PC3Rに依頼するところまでは同じですが、回収に費用が掛かってしまう点に違いがあります。

品目によって回収費用が異なっていて、現在は以下のような費用体系になっています。

デスクトップPC本体: 4,400円
ノートPC 4,400円
ブラウン管ディスプレイ(ブラウン管ディスプレイ一体型PCも含む): 5,500円
液晶ディスプレイ(液晶ディスプレイ一体型PCも含む)4,400円

費用の支払いを済ませないと引き取り用の伝票が送付されてこないため、PCリサイクルマークがない場合は必ず料金の支払いが必要です。

なお、メーカーによっては2003年10月以降に発売されたPC・PC周辺機器であれば、PCリサイクルマークの有無にかかわらず無料で回収してもらえる場合もあります。回収を依頼しようと考えている場合は、事前にPC3RのWebサイトを確認しておくといいでしょう。

また、2013年に施行された小型家電リサイクル法では、PCも「小型家電」に分類されました。このため、一部の自治体や家電量販店ではPCを回収してもらうことも可能です。

筆者の住む埼玉県さいたま市の場合は、市内の対象施設に「小型家電回収ボックス」が設置されています。ボックスの投入口(30×15cm)に入れられる大きさであれば、PCリサイクルマークの有無にかかわらず無料で回収してもらうことができます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください