74歳の経理担当者の作業が105時間→10時間に、kintoneで「介護DX」に挑むLILE THE STYLE
マイナビニュース / 2024年12月25日 9時0分
そこで「出庫記録」という業務をデジタルで実現するアプリを開発した。同社では、入居者や利用者が必要とする日用品を業者から取り寄せ、施設内で販売している。これまでは、在庫や販売記録をノートに書き留めていたのだが、これをデジタルに置き換えた。
「誰が誰にいつ何を販売したかが分かることに加えて、在庫管理や月末の集計も効率化できる。『一石三鳥のアプリだ』と満を持して社員に向けて公開した」と谷川氏。キックオフミーティングも実施し、kintoneの本格運用を行う目的や未来のビジョンを共有し、「出庫記録アプリ」の使い方もレクチャーした。
しかし、社員の8割はアプリを使い始めることはなかった。「紙の方が楽だし早い」「使い方が難しい」「私はやり方を変えません」といった声は少なくなく、谷川氏は落胆した。介護業界の平均年齢は高齢化しており、ITに不慣れな人も多い。「『退職しても次がある』という雰囲気も感じられ、新しいことにチャレンジしにくい風土だった」と谷川氏は振り返る。
プロジェクトチームは、再び作戦会議を実施。とにかくまずはkintoneに触ってもらうことが大事。そこで、バーコードやQRコード、音声入力を駆使して使い方を簡単にし、スマートフォンやタブレット、PCの増設で環境の整備も進めた。現場の至るところにデバイスを設置し、物理的に入力できる機会を増やした。「これで使ってくれるはずだ……」(谷川氏)
しかし、それでも使ってもらえなかった。なぜか。
答えは、現場との対話から見つかった。現場の社員との対話を通じて「目的のアプリにたどり着けない」「入力する品目の種類が多く探すのが大変」と、使ってみようという気持ちはあったが、入力が難しくて諦めていたことが分かった。「『使いやすさ』の答えは、開発者ではなく、現場のスタッフが知っているということに気づかされた」(谷川氏)
現場からのフィードバックをもとにアプリを改良した。毎日使うアプリは一番上の目立つところに配置し、社員が目的のアプリにたどり着けるようにした。また、出庫記録アプリでは、入居者の情報を入力すると、その入居者が頻繁に購入する品目順に表示するようにした。
「われわれ開発者の『使いやすさ』は、データを多くためて後の作業を楽にすることだったが、現場スタッフの『使いやすさ』は、すぐにアプリにアクセスできることや、1回の作業で完了することだった。このアプリは誰が使うものなのかという視点が抜けていた」(谷川氏)
ITに不慣れな社員に対しては「徹底的に伴走」
この記事に関連するニュース
-
【kintone連携強化】プログラミング不要で「i-Reporter」と「kintone」をリアルタイムに連携する新機能をリリース
PR TIMES / 2024年12月25日 14時15分
-
突き板の製造をする朝日ウッドテック関連会社の朝日銘木が、現場DXサービス 「KANNA」 を導入
PR TIMES / 2024年12月22日 21時40分
-
【2025年2月3日~2月5日開催】「現場の声」を追求し続け辿り着いた(株)ソラジョウの介護システムとDX研修を「CareTEX(ケアテックス)東京’25」に出展!
PR TIMES / 2024年12月11日 11時15分
-
「JAPAN BUILD TOKYOー建築の最先端技術展ー」に、現場DXサービス「KANNA」を提供するアルダグラムが出展
PR TIMES / 2024年12月4日 11時15分
-
JBAT、kintoneとFUJIFILMのクラウドサービスとの連携を提供
PR TIMES / 2024年12月3日 13時40分
ランキング
-
1RTA in Japan Winter 2024開幕!大晦日まで続く2024最後のゲームのお祭りにSNSも大きく賑わい
Game*Spark / 2024年12月25日 19時17分
-
2「ゲオの初売り 2025」2025年元旦スタート! 中古スマホやゲームなどがお得に
マイナビニュース / 2024年12月25日 15時0分
-
3TVアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」2025年4月から“分割2クール”で放送決定!本編PVでベルノライト、フジマサマーチ、北原穣たちの姿も解禁
インサイド / 2024年12月25日 22時5分
-
4【ダイソー】スマホの画面が一瞬で倍に! ダイソーの「スマホ拡大スクリーン」を使ってみた
マイナビニュース / 2024年12月25日 23時17分
-
5「全身激痛」「眠れない」 浜崎あゆみ、現状報告しファンから心配の声 「無理しないで」
ねとらぼ / 2024年12月25日 17時31分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください