1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

東京オートサロンにR32EV登場! 日産がR32型スカイラインGT-Rを電動化する理由

マイナビニュース / 2025年1月10日 8時0分

エクステリアでは重量増とパワーアップに対応した18インチのR35用ブレーキとキャリパー、さらにそのサイズに合わせて再現したR32のオリジナル5本スポークデザイン特注ホイールが目を引く。装着するタイヤはブリヂストンの「ポテンザRE-71RS」(245/40R18)だ。

リアの左下をのぞくと、エンジン排気用の太いエキゾーストがなかったり、底面が平面化されていたりして、EVモデルであることがわかる。ちらりと見えるサスペンションも、リンク荷重が変わったことに合わせてバネ設定などの小変更を行なっている。

オリジナルの雰囲気が濃厚に残るインテリア

「SKYLINE」のロゴが入った車内後部のバッテリー搭載部分を除けば、前2座のインテリアはオリジナルの雰囲気を上手に残している。とはいっても、元の部品はそれほど残していないそうで、シートは元の形状や材質をできるだけ忠実に再現するようレカロ社にオーダーした特注品だ。ステアリングもパドル付きに作り直した。

シフトノブは形状と材質がオリジナルとほぼ同じに見えるAT用。シフトパターンはメーター上に表示されている。そのメーターについては、元の部品を使用して再現するという話もあったそうだが、今回はセンターコンソール部も含めて当時のアナログメーターを正確に表示できる液晶メーターを採用している。

モーターをスタートさせるには、メーターナセル左上にあるFM/AM切り替えスイッチを押すか、パドルシフトを3秒間両引きするかの2つの方法がある(OFFも同じ方法)。空ぶかしもOKとのことなので2ペダルのアクセルを強めに踏んでみると、シート背後のスピーカーが発するRB26DETTの「ブォン」というサウンドと共に、タコメーターの赤い針がレッドゾーンに向かって一気に上昇する。さらにちょっとした振動まで伝えてくるので、“らしい”雰囲気が十分に楽しめるのだ。東京オートサロンの会場でも試せるらしい。

平工氏によると、今回の計画を発表した当初は、SNSだけでなく社内からも「貴重なR32 GT-Rになんてことをしてくれるんだ!」という厳しい声があったそう。しかし、日産としてはすばらしいヘリテージアセット(歴史遺産)をたくさん持っていて、それを残す方法の一案としてやっていきたい(それも“部活動”で)し、この技術が今後、いろんなところで応用できたら、というように覚悟を決めて周囲を説得したのだという。ぜひ会場で実車をご覧あれ。

原アキラ はらあきら 1983年、某通信社写真部に入社。カメラマン、デスクを経験後、デジタル部門で自動車を担当。週1本、年間50本の試乗記を約5年間執筆。現在フリーで各メディアに記事を発表中。試乗会、発表会に関わらず、自ら写真を撮影することを信条とする。RJC(日本自動車研究者ジャーナリスト会議)会員。 この著者の記事一覧はこちら
(原アキラ)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください