NTTグループが大阪・関西万博100日前企画イベント! 小中学生が次世代通信「IOWN」を体験
マイナビニュース / 2025年1月14日 15時26分
NTTグループ(NTT・NTTドコモ・NTT東日本・NTT西日本・NTTデータ・NTTアーバンソリューションズ)は1月11日、小中学生向けワークショップイベント「~大阪・関西万博100日前企画~IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!」を東京・大阪の2会場で開催した。
4月13日から始まる大阪・関西万博でNTTが技術提供する、最先端の光技術IOWN(アイオン)をひと足早く体験してもらうために企画されたという本イベント。当日は東京・お台場と大阪・京橋の2拠点間を「IOWN」で結び、プログラミングロボット「embot」を使った、さまざまな企画が行われ、各会場20名の小・中学生が参加した。
○「IOWN」だからこそ可能な遠隔「チキンレース」対決
今年4月13日から10月13日までの184日間にわたって、大阪・夢洲(ゆめしま)で開催される大阪・関西万博。160の国・地域が参加し、来場予定者は2,820万人という巨大イベントだ。
1970年の大阪万博でNTTは当時、日本電信電話公社としてワイヤレステレホン(携帯電話)など、未来の情報通信を展示。2025年の大阪・関西万博では、光技術を活用した新たな情報社会基盤である「IOWN」などを活用した新しい社会像を発信していく。
最先端の光技術を使った「IOWN」は、より大容量のデータを、低遅延でやりとりでき、使用電力も少ないという次世代の通信ネットワーク。従来の通信技術と比べてデータ伝送容量は125倍と、1万本の映画データが一瞬でダウンロードできるようになり、使用電力量は100分の1、遅延は200分の1に縮小される。
こうした通信技術について、NTTグループは万博で子どもたちにもわかりやすく伝えることをテーマのひとつに据えており、本イベントは万博開幕まで100日を切ったタイミングでの先取りイベントとして企画されたという。
大阪会場(QUINTBRIDGE)と東京会場(docomo R&D OPEN LAB ODAIBA)を「IOWN」で接続し、その特徴や強みを実際に見て触って体感できる"手触り"のある催しが用意された。
オリエンテーション後に実施されたのは、「IOWN」と既存回線それぞれの通信を利用し、東京会場と大阪会場の参加者同士が対決するチキンレース。
各会場に用意されたプログラミングロボット「embot(エムボット)」の車を、「IOWN」の通信を使って操作し、壁にぶつからないように気をつけつつ、なるべく壁に近い位置で車をストップさせたほうが勝ちというルールだ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
世界初、IOWN APNによる生放送の音声リモートプロダクションを実現 ~IOWN APNを年末音楽番組の「輝く!日本レコード大賞」で活用~
PR TIMES / 2025年1月6日 17時45分
-
世界初、IOWN APNによる生放送の音声リモートプロダクションを実現 ~IOWN APNを年末音楽番組の「輝く!日本レコード大賞」で活用~
Digital PR Platform / 2025年1月6日 15時6分
-
2025年は「IOWN2.0」始動の年‐NTT 島田社長
マイナビニュース / 2025年1月6日 13時50分
-
IOWN APNを活用した遠隔操作型ロボットによる工場設備点検を検証
PR TIMES / 2024年12月20日 18時15分
-
IOWN APNを活用した遠隔操作型ロボットによる工場設備点検を検証
PR TIMES / 2024年12月20日 18時15分
ランキング
-
1芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
2急増する大手黒字企業リストラのシビアな背景…2024年「早期・希望退職」1万人超え、前年比3倍に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
3高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
4「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
5感染症の家庭内感染を防ぐために…温度と湿度、入浴、食事はどうしたらいいのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください